ヴァイオリンの音階練習アップデート!
公開日:
:
未分類
このホームページをご覧になっていらっしゃる方は、もしかしたらご存知の「パンドラの箱」。そう、N響のコンサートマスターの篠崎史紀先生の「ヴァイオリン上達練習方法」です。
このDVDで、篠崎先生は「D線の第一ポジションのレ、ミ、ファ♯、ソ、ラ、ソ、ファ♯、ミ、レを1年間練習して下さい。格段にヴァイオリン(特に音程)が上達します。」とおっしゃっていました。
「私は出来ているからと思った方は要注意です。」ともおっしゃっていました!
私自身(講師)は、音程がいつも重要な課題ですので、もちろんやってみることに即決定です。つまり、来年の4月にどうなっているか?ちゃんと忘れずにやっているか??
もちろん次の日から生徒さんたちにも「やってみませんか?」とお声がけです。
この練習、もちろん全精力で「より正確な音程」を目指しながら弾きましょう!
各音4拍ずつ、テンポ60です。
「武田様のヴァイオリンライフに本教材が少しでもお役に立てましたら幸いです。」
という、お手紙までついていました☺
まだ、読み始めたばかりです。DVDもまだ半分くらい見たところです。
(私だけでなく)これを読んでいらっしゃる、たぶんヴァイオリンが大好きなあなたにもお役に立つヒント、アップいけたらと思っています。
篠崎史紀先生のレッスンは私自身受けたことがあります。
一流の演奏家ならではの、素晴らしいレッスンでした。
「ヴァイオリン・ソナタは、もし暗譜をしていても、ピアニストへの礼儀として、僕は譜面台(譜面)を置きます。」
と教えて下さったのを鮮明に覚えています。私は、暗譜して弾く方が良いに決まっていると思っていたので、とても驚き、そして「なるほどそうかもしれない。」と[目からうろこ]でした。
関連記事
-
お友達を呼んでミニコンサート
「『ヴァイオリンを習って弾いていらっしゃるのなら、聴かせて!』と お友達に言われたので、自宅でミニ
-
ヴァイオリンで重音を弾く時に
ヴァイオリンで2本以上の弦を同時に弾く時に ①まず重音の下の音から別々に弾き、音程を確かめる ②そ
-
20年ぶりの生徒さんが
先日、20年くらい前に教えさせて頂いていた生徒さんからお電話がありました。 「明日そちらの方で
-
今日はコンサートに♪
今日は、コンサートに行って来ました。 「巻上公一&ロジャー・ターナー」の前衛的音楽コン
-
ヴァイオリンのポジション移動ポイント
中学生のKちゃんは、休まず毎週レッスンにいらしています。 レッスンは「セヴシック Op
-
クリスマスコンサートに向けて 8
「クリスマスコンサートに参加出来るように検討してみます。」 と、笑顔のSさん。
-
今週のヴァイオリンレッスン
今週のヴァイオリンレッスンのポイントは、「イメージを持って弾く」です。
-
明けましておめでとうございます
今年も皆様にとって実りの多い年でありますように!
-
ヴァイオリンミニコンサートを開く
私は音大卒業後、恩師を訪ねた時「あなたはコンクールを受けるよりも、リサイタルを10回は開きなさい。」
- PREV
- ヴァイオリンの重音奏法
- NEXT
- ヴァイオリンのダイナミック(強弱)1