久しぶりのヴァイオリンレッスン 1

公開日: : ヴァイオリンレッスン風景

「コロナの自粛で2年ぶりのレッスンになってしまいました。

でもレッスン室に入ってみたら、お休みしていた感じはほとんどないのに驚きました。」

と、Aさん。

お休み中もヴァイオリンのケースは開けたまま&肩当ても装着したままにして「なるべく毎日ヴァイオリンを弾く」ようにしていたそうです。

今回のレッスン前に肩当てを外そうとしたら「くっ付いていた!」ので慌てたとのこと。うっすら跡が…(^_^*)

 

「ヴァイオリンの基礎練習は、曲を使ってしたいです。」

というAさんご自身持参の曲は「バッハ作曲 主よ人の望みの喜びよ」です。

ヴァイオリンデュオのアレンジ譜で、早速弾いてみました。

冒頭部分を録画してみたところ、

「思ったより弾けている感じですね。嬉しいです!」

と、Aさん(^^)♪

関連記事

夏らしい「ヴァイオリンキーホルダー」

ヴァイオリン基礎練習の「セヴシック Op.1」に取り組み始めたOさん。 「(左手指の)下の指も一緒

記事を読む

ヴァイオリン基礎練習の効果で

「ヴァイオリンの練習効果は(どんなに早くても)6ヶ月の時間差で現れます。」 と、音楽学校の先生がお

記事を読む

ヴァイオリンでオーケストラに

当教室でヴァイオリンを初めて数年経つHさん。 ヴァイオリン基礎練習「セヴシック Op,1」は後

記事を読む

懐かしいヴァイオリン

「今日は、私自身が3歳の頃最初に使っていた分数ヴァイオリンを持ってきました。」 と、Sさん。

記事を読む

ヴァイオリンでオーケストラに

ヴァイオリンで(アマチュア)オーケストラで演奏することになったHさん。 毎日ヴァイオリン基礎練習を

記事を読む

ヴァイオリンが楽しくなって

「ヴァイオリンを始めてから、毎日2時間練習しています。」 というTさんは、 「なかなかきれいな音色

記事を読む

ヴァイオリンの音程♪

「先日友人の通っているヴァイオリン教室のコンサートを聴いてきました。 小さなお子さんから社会人まで

記事を読む

時には長時間レッスン 2

今回は特別2コマ(2時間)レッスンにチャレンジなさったHさん。 いつもより丁寧にゆったり

記事を読む

楽しくヴァイオリン

「せっかくなので、楽しくヴァイオリンを演奏したいと思っています。でもある程度きちんと弾けないと、楽

記事を読む

「ステイホーム」中のヴァイオリン 1

「家族全員ステイホームでそんなには練習出来なかったのですが…」 と、Hさん。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑