久しぶりのヴァイオリンレッスン 1
公開日:
:
ヴァイオリンレッスン風景
「コロナの自粛で2年ぶりのレッスンになってしまいました。
でもレッスン室に入ってみたら、お休みしていた感じはほとんどないのに驚きました。」
と、Aさん。
お休み中もヴァイオリンのケースは開けたまま&肩当ても装着したままにして「なるべく毎日ヴァイオリンを弾く」ようにしていたそうです。
今回のレッスン前に肩当てを外そうとしたら「くっ付いていた!」ので慌てたとのこと。うっすら跡が…(^_^*)
「ヴァイオリンの基礎練習は、曲を使ってしたいです。」
というAさんご自身持参の曲は「バッハ作曲 主よ人の望みの喜びよ」です。
ヴァイオリンデュオのアレンジ譜で、早速弾いてみました。
冒頭部分を録画してみたところ、
「思ったより弾けている感じですね。嬉しいです!」
と、Aさん(^^)♪
関連記事
-
-
時間のある時はヴァイオリン練習
「今少し時間があるのでヴァイオリン練習頑張っています。」 と、Yさん。 ヴァイオリン基礎練習
-
-
ヴァイオリン演奏を聴きに
毎年行われる「弦楽器フェア」。 「日本人ヴァイオリン制作者のブースを見るのももちろん
-
-
「ステイホーム」中のヴァイオリン 1
「家族全員ステイホームでそんなには練習出来なかったのですが…」 と、Hさん。
-
-
ヴァイオリン基礎力アップ!
「(ヴァイオリンの)音程や指の形や動き、 カイザーの7番も自分なりに、練習頑張っています。」 と、
-
-
ヴァイオリンでオーケストラに
「これから先の人生の楽しみのひとつに」と、ヴァイオリンを再開したHさん。 先月はアマチュアオーケス
-
-
ヴァイオリンでオーケストラに
当教室でヴァイオリンを初めて数年経つHさん。 ヴァイオリン基礎練習「セヴシック Op,1」は後
-
-
ヴァイオリンを鳴らそう
久しぶりにヴァイオリンレッスンにいらしたYさん。 今回は「カイザー 36のエチュード
-
-
ヴァイオリンレッスン室の窓から
今日も暖かなお天気。 レッスン室の窓から見える庭の梅は、少し前から咲き始めていましたが、だい
-
-
ヴァイオリンレッスン室の窓から
令和の2日目の今日の朝、一瞬日が差して「五月晴れ」。 今日レッスンの生徒さん
- PREV
- 「スプリングコンサート」を終えて 10
- NEXT
- 「スプリングコンサート」を終えて 11