久しぶりのヴァイオリンレッスン 1
公開日:
:
ヴァイオリンレッスン風景
「コロナの自粛で2年ぶりのレッスンになってしまいました。
でもレッスン室に入ってみたら、お休みしていた感じはほとんどないのに驚きました。」
と、Aさん。
お休み中もヴァイオリンのケースは開けたまま&肩当ても装着したままにして「なるべく毎日ヴァイオリンを弾く」ようにしていたそうです。
今回のレッスン前に肩当てを外そうとしたら「くっ付いていた!」ので慌てたとのこと。うっすら跡が…(^_^*)
「ヴァイオリンの基礎練習は、曲を使ってしたいです。」
というAさんご自身持参の曲は「バッハ作曲 主よ人の望みの喜びよ」です。
ヴァイオリンデュオのアレンジ譜で、早速弾いてみました。
冒頭部分を録画してみたところ、
「思ったより弾けている感じですね。嬉しいです!」
と、Aさん(^^)♪
関連記事
-
-
ヴァイオリンの音程♪
「先日友人の通っているヴァイオリン教室のコンサートを聴いてきました。 小さなお子さんから社会人まで
-
-
「ステイホーム」中のヴァイオリン 1
「家族全員ステイホームでそんなには練習出来なかったのですが…」 と、Hさん。
-
-
ヴァイオリンでオーケストラに
当教室でヴァイオリンを初めて数年経つHさん。 ヴァイオリン基礎練習「セヴシック Op,1」は後
-
-
ヴァイオリンが楽しく
「こちらの教室に通うようになって、所属しているアンサンブルでの演奏が楽しくなりました♪」 と、本当
-
-
ヴァイオリンで元気アップ!
「特別体調が良くなかった訳でないのですが、家族に『ヴァイオリンを始めて元気アップしたね!』と言われ
-
-
ヴァイオリンが楽しくなって
「ヴァイオリンを始めてから、毎日2時間練習しています。」 というTさんは、 「なかなかきれいな音色
-
-
時には長時間レッスン
都合で2回分のレッスン: 通常レッスンプラス振替: で、2時間レッスンを受けることになさったMさん
-
-
ヴァイオリンでバッハ
Kさんは、「バッハ作曲 無伴奏ソナタ 第1番 フーガ」に取り組んでいらっしゃいます。
-
-
時には長時間レッスン 2
今回は特別2コマ(2時間)レッスンにチャレンジなさったHさん。 いつもより丁寧にゆったり
-
-
ヴァイオリンレッスン日には
「今日はヴァイオリンレッスンの日なので、このピアスにしました。」 と、笑顔のYさん。
- PREV
- 「スプリングコンサート」を終えて 10
- NEXT
- 「スプリングコンサート」を終えて 11