好きな曲をヴァイオリンで
公開日:
:
未分類
先日、レッスンに来たMちゃんはヴァイオリンを出すと「私、いつもこの曲を弾いているんの。」とアニメや歌手の曲を弾いてくれました。
とても澄んだきれいな音。歌の曲は音域がせまいので、歌心がポイントになります。聴く度にMちゃんは「上手だな。」と思います。
関連記事
-
-
ヴァイオリンは(ほとんど)変化していない
ヴァイオリン属の高弦楽器の原型が登場したのは1520年代といわれています。ヴァイオリンの製作者「始祖
-
-
ヴァイオリンアンサンブル♫
当教室で、同じくらいの時期にヴァイオリンを始めて、同じくらいのペースで進んでいるお二人の生徒さん。
-
-
今週のヴァイオリン音階
今週は、ちょっと新しい音階の練習方法を(音階をやっている生徒さん全員)試してみました。 その方
-
-
ヴァイオリン音階の練習ポイント
ヴァイオリンの音階教本「カール・フレッシュ 音階教本」は、ひとつの調が、5ページにわたる、本格的な音
-
-
ヴァイオリンの弓使い
「今回の曲では、なるべく弓の幅を多く使うのが目標です。」 と、Mさん。 私達は
-
-
講師出演発表会のリハーサル
来たる11月23日(水曜日・祝)埼玉県草加市の草加文化会館にあるイベントホールで、松田かおり(私の妹
-
-
ヴィオラの体験レッスン
当教室では(そんなには多くありませんが)ヴィオラのレッスンも行っています。 今回の「ヴィオラ
-
-
ヴァイオリンの体験レッスン
今週いらした体験レッスンの方は、即入室を決めて下さいました! 「とっても楽しかったです。」と帰宅後
-
-
久しぶりのヴァイオリン♪
自国に帰っていらしたAさんとOくん。先週日本へ戻っていらっしゃいました。 O君は「日本に帰って
-
-
ヴァイオリンの演奏スタイル
「ジョゼフ・ジンゴールド」は、私(講師)がアメリカで3年半レッスンを受けたブレア音楽院のティール先生
- PREV
- パーティーで喜ばれるヴァイオリンの曲
- NEXT
- お手頃価格のヴァイオリン