家でのヴァイオリン練習時でも

公開日: : ヴァイオリンレッスン風景

「自分の(家での)練習の時も、必ず着替えてメイクをしてからヴァイオリンを弾くように心掛けています。」

と、Tさん。

「少しでも良いヴァイオリン音色で上達したいと思っているので、気分がアップするようにメイクは必ずするよう心がけています。」

Tさんは、しっかりとした感じのヴァイオリンの音色です。

ほとんど毎日練習を積み重ねて少しずつ着実に上達なさっています。

関連記事

ヴァイオリンの音階で

「HAUCHARD 」の49番の音階に取り組み始めたMさん。 「この一週間は、この49番の音

記事を読む

ヴァイオリン製作も

何年かかけてご自身手のヴァイオリンを作っているOさん。 そのヴァイオリンもだいぶ仕上がってきました

記事を読む

時には長時間レッスン 3

「2時間レッスン、とても楽しみにしていたので!」 と、快活な笑顔のAさん。 「ヴァイオリンを弾

記事を読む

ヴァイオリンを鳴らそう

久しぶりにヴァイオリンレッスンにいらしたYさん。 今回は「カイザー 36のエチュード

記事を読む

ヴァイオリンでオーケストラに

当教室でヴァイオリンを初めて数年経つHさん。 ヴァイオリン基礎練習「セヴシック Op,1」は後

記事を読む

ヴァイオリンも楽しみながら

ヴァイオリンレッスンは、自分で弾きたい曲を中心にマイペースで楽しんでいらっしゃるAさん。

記事を読む

楽しくヴァイオリン

「せっかくなので、楽しくヴァイオリンを演奏したいと思っています。でもある程度きちんと弾けないと、楽

記事を読む

レッスン室の窓から

当教室のレッスン室の窓から、今朝の景色 咲いているのは一週間弱の「インドハマ

記事を読む

「ステイホーム」中のヴァイオリン 2

「ステイホーム中に、ネットでヴァイオリンとヴィオラの弦を張ってみました。」 と、Hさん。

記事を読む

ヴァイオリンのセヴシック

「セヴシックOp.-1 の1番を初めて弾いた時は、あまりに難しくどうしようかと思いました。 今でも

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑