「サマーコンサート」で 11

公開日: : 未分類

今年の「サマーコンサート」では「パッフェルベル作曲 カノン」を演奏する予定のAさん。

少しですがヴァイオリン基礎練習も欠かさず取り組んで、音程&リズムも安定しています。

イキイキとしたきれいな音で弾いています♪

関連記事

ヴァイオリンの基礎力アップに

先月の「クリスマスコンサート」でちょっと難しい曲に挑戦したRさんは、頑張った分、ヴァイオリンが上達し

記事を読む

no image

ヴァイオリニストのメッセージ

今日は久しぶりに銀座に行ってきました。 楽器店の楽譜と音楽書を一冊ずつ購入しました。

記事を読む

ヴァイオリンのE線

コンサートが近づいてくると、ちょっとしたことが気になったりします。 例えば「E線が裏返ってしま

記事を読む

ヴァイオリン譜の奏法

楽譜に出てくる奏法の名称…覚えておくと便利です。 staccato スタッカート 音

記事を読む

教室のヴァイオリンで

今週も、まだ首もすわっていないJ君と一緒にヴァイオリンのレッスンに来てくれるRさんに(少しでも気楽に

記事を読む

ヴァイオリン演奏時の脱力

脱力とは、力を入れずに自然にヴァイオリンを持っていられる状態のことです。 言い換えると必要なところ

記事を読む

ヴァイオリンの音程の取り方 2

「音程は左手のひらでとる」。これを目指すと安定した良い音程になるようです。指先だけでとると、なかなか

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 1

今週のレッスンでは、生徒さんにクリスマスミニコンサートで演奏する曲を暗譜で弾いてもらいました。皆さん

記事を読む

スプリング・コンサートに向けて 3

「スプリング・コンサート」には、大人の生徒さん、お子様のために一緒にレッスンを受けていらっしゃるお母

記事を読む

クリスマスのシーズンに

クリスマスコンサートの時は、ケーキを焼いたり(チキン料理を作ったり、パンを焼いたり)というのが私のも

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑