ヴァイオリンの教則本

公開日: : 最終更新日:2019/08/24 ヴァイオリンの小話

当教室でも取り組んでいる生徒さんが少なくない「カイザー」「マザス」「クロイツェル」などの教則本。これらをやることは、技術的(メカニカル)な部分を習得したり、確認するのに大切です。

人間の指は、思った方向に動かないことも多々あります。それを、練習曲もしくは運弓法によって覚え込ませるようにしていきます。

教則本の王道「カイザー」「クロイツェル」を全部やると、ヴァイオリンの必要なテクニックは ある程度習得出来るかと思います。

そうすることによって「自分の能力として 表現出来るように」なっていきます。プロのヴァイオリニストは必ず(おそらく100パーセント!)練習曲に取り組んだことがあります。

この教則本は、スケール(音階)をやっていれば出来ます…やっていないと出来ませんので、まずは音階練習、頑張りましょう(*^▽^*)

関連記事

ヴァイオリンの練習 7

「ヴァイオリンのボーイングの練習は、週に一回貸しスタジオでしています。 音程の練習は毎日しています

記事を読む

ヴァイオリン練習 1

「朝ごはんを食べて、落ち着いた後に弾いています。 夕食の前に練習することもあります。」 と、Yさん

記事を読む

ヴァイオリンの弓も

趣味で「ヴァイオリンを製作中」のOさん。 仕上げのニス塗りの「ニスを乾かす時間」の有

記事を読む

ヴァイオリン音楽も便利に♫

昨日は電気量販店で、スピーカー売り場の「Google Nest Hub」を買ってきました。 使い

記事を読む

ヴァイオリンのグリッサンド

「gliss.」と記される「グリッサンド」は、ヴァイオリンの指板に一本の指を置いて、それを滑らせて

記事を読む

ヴァイオリンのチューナーに 1

ヴァイオリンの音程を確かめるのに便利なチューナー。 「譜面台の上に置くと、落としたりする事もあるの

記事を読む

ヴァイオリンの弓グッズ

「弓の持ち方」を良くするグッズ。 先日いらした方が使っていたのは「指マスター」。

記事を読む

サイレントヴァイオリン

お家での練習はサイレントヴァイオリンを使用しているAさん。 先週末は、そのサイレントヴァイオ

記事を読む

コンサートに向けて

「この弦はまだ使えますよ。」 と、弦楽器職人のYさんのお言葉で、今回は替えずに…と思っていました。

記事を読む

ヴァイオリン演奏を音楽的に

音大時代の友人ピアニストの一言。 『自分が頑張って弾く、のではなく音楽に語らせなさい、とはよ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑