良いヴァイオリン

公開日: : 未分類

ヴァイオリンは自然の木材から作られている楽器です。

一本の同じ木から切り出された木材を使って、一人の弦楽器職人がそっくりの寸法で2つの楽器を作っても、その音は微妙に違っているも(弾く人によっては非常に違うと感じられる事も)です。まったく同じ音を出すヴァイオリンはふたつと存在することがないのです。

たくさんあるヴァイオリンの中で、弾く人本人が「良い」と感じる音を出せる楽器が「良いヴァイオリン」ということになるかと思います 。

そして「弾きやすい」「手に馴染む」ということも大切です。

関連記事

ヴァイオリンレッスン 17回目

人のヴァイオリンの弾き方を見てみましょう(見せてあげましょう) これは両者とも大変勉強になります☺

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 3

昨日は台風一過の後の晴天(今日も良いお天気!) ピアノの友人と合わせをしました。

記事を読む

明日は「サマーコンサート」

いよいよ明日は「サマーコンサート」です。 当教室のコンサートは、勉強会スタイルです。 コ

記事を読む

ヴァイオリンの体験レッスン

今週いらした体験レッスンの方は、即入室を決めて下さいました! 「とっても楽しかったです。」と帰宅後

記事を読む

明日はクリスマスコンサート&パーティー

いよいよ明日になりました! 今日は朝からコンサートの準備や、ケーキを焼いたりしています。 生徒さんた

記事を読む

講師出演発表会のリハーサル

来たる11月23日(水曜日・祝)埼玉県草加市の草加文化会館にあるイベントホールで、松田かおり(私の妹

記事を読む

ヴァイオリンの中級以上の曲リスト 2

併用練習曲「クロイツェル:42の練習曲」「フィオリオ:36の練習曲」「ローデ:24の練習曲」くらい

記事を読む

体験レッスンのお申込みの方へ

体験レッスンをお問い合わせ下さる方へ もしも、貴方様のiPhoneや携帯電話、パソコンが(私の

記事を読む

コンサートのリハーサル

昨日は 今月25日(日)に行われる予定のコンサートのリハーサルに参加してきました。 「第40回

記事を読む

「サマーコンサート」を終えて 17

今年の「サマーコンサート」では「バッハ作曲 ガヴォット」を演奏したMさん。 お家では

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑