ヴァイオリン選び

公開日: : 未分類

今日ヴァイオリンレッスンスタートのKさん。

ヴァイオリン選びも楽しんで、ネットでも調べてみたそうです。

オークションなどにも魅力的な「ドイツ製」「イギリス製」などもあったそうですが、やはり「弾いてみる」ことが出来ないのがちょっと心配という結論に達したそうです。

今朝、当教室に「弦楽器山下」さんが(今回はKさんが直接楽器店に問い合わせして希望のヴァイオリンを注文なさいました)ヴァイオリンを3台持ってきて下さいました。

img_6080

今回は、当教室で人気の「カルロ・ジョルダーノ」VS-2 の他に「グランツィオーソ」の中から選ぶことになりました。

私(講師)が試奏した時にKさんが気に入ったのは「グランツィオーソ」。

img_6088

でも実際にKさんが試奏したところ、

「『カルロ・ジョルダーノ』の方が僕の弾きたいヴィヴァルディの曲に合った音色な気がしました。」とKさん。

img_6085

早速、選んだ「マイ・ヴァイオリン」でレッスンスタートです♫

関連記事

ヴァイオリンの駒

ヴァイオリンの駒は(そんなには頻繁ではないですが)歪んだり、傾いてしまったりすることがあります。

記事を読む

ヴァイオリンの中級以上の曲リスト 1

当教室は初心者の方々が中心ですが、中級以上の方々も結構いらっしゃいます。 ヴァイオリンの曲をあ

記事を読む

ヴァイオリンレッスン直ぐに復帰♪

ヴァイオリンレッスンを、生まれて1ヶ月の下のお子様を連れて、ヴァイオリンレッスンを再開なさったM君と

記事を読む

ヴァイオリンのレッスンポイントは

「ヴァイオリンの練習ポイントを、3つくらい重点的にお願いできますか?」 と、遠慮気味におっしゃ

記事を読む

今日は「スプリングコンサート」です

たった今、コンサート会場(通常のレッスン室です)のセッティングが整いました。 演奏者の生徒さん

記事を読む

クリスマスコンサート無事終了しました♪

昨日 「2016年 クリスマスコンサート」が 無事終了しました。 お天気にも恵まれ、生徒さんと

記事を読む

今日の体験レッスン

「幼いころからヴァイオリンを習っていました。」という女性の方の体験レッスンでした。 大学卒業後

記事を読む

弾きたいヴァイオリン曲を

静かでもしっかり自分の考えがあり、分からないことはきちんと質問し、納得するまで聞く。 そんなY

記事を読む

生徒さんからオススメの本を

「この本、私の読書の中でベスト3に入るとっても面白い本です。良かったら読んで下さい。」と言って、Mさ

記事を読む

ヴィオラのレッスンも

普段はヴァイオリンのレッスンが中心のKさん。 所属していらっしゃる演奏グループで、今年度は「ヴ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑