ヴァイオリン奏法

公開日: : ヴァイオリンの小話

私(講師)の恩師の師でもある「イヴァン・アレクサンドル・ガラミアン(1903〜1981)」。

ガラミアンは、アルメニア人の両親のもと、隣国ペルシャのタブリーズに生まれました。2歳の時に家族と共にモスクワに移住して アウアーやその弟子たちの流れを汲む名教師に学んだ後、パリで弦楽四重奏の大家でもあるリュシアン・カペー(1973〜1928)の薫を受けました。

歌や弦の演奏を得意とするアルメニア人の血をひき、ロシアの強じんな奏法を体得した上で 理知的なフランスの流儀、室内楽の精髄を学んだガラミアン。

ヴァイオリンを習っている人にとっては、教則本や音階、楽譜を通じてもおなじみの名前です。

アメリカのカーティスとジュリアードで教えたガラミアンのレッスンは、とても厳しいものだったそうで、大人やすでにプロ活動しているヴァイオリニストに対しても、効果的な基礎練習と その重要性を説いていました。

また、その人にとって最も美しいボーイングを見つけることにも苦心し、

「右手が的確な位置で『自由』になれば、力むことなく美しい音が出せるようになり、あとは楽譜に忠実に演奏すれば良い。そうすれば古典派だろうとロマン派であろうと、楽曲のスタイルが自然に浮かび上がってくる。曲が自分で呼吸をするようになる」と語ったそうです。

関連記事

ヴァイオリンと傘

今朝、ちょっとユニークな傘が届きました。 雨の中で さしていて濡れている傘を つぼめる

記事を読む

ヴァイオリンのポジション移動

ヴァイオリンを始めて ファーストポジションが安定してきた頃に 始める「ポジション移動」: 左手指(の

記事を読む

ヴァイオリン譜を読む

新しいヴァイオリン曲に取り組む時は、楽譜に書いてある全てをチェックします。 できれば「その作

記事を読む

「ヴァイオリン」の名称起源

ヴァイオリンの音楽が最初に発展したのはイタリアで、イタリア語ではこの楽器を「violino(ヴィオ

記事を読む

楽器なしのヴァイオリン基礎練習

長期出張(数日〜数週間)のあるお仕事のMさん。 荷物の量も(周りの人のことも)考えて、ヴァイオリ

記事を読む

大人になってからのヴァイオリン

このところ数件あったお問い合わせに 「新型コロナのステイホーム中に『ずっと弾いてみたかったヴ

記事を読む

サイレントヴァイオリン

お家での練習はサイレントヴァイオリンを使用しているAさん。 先週末は、そのサイレントヴァイオ

記事を読む

ヴァイオリンの弓使い

「今回の曲では、なるべく弓の幅を多く使うのが目標です。」 と、Mさん。 私達は

記事を読む

ヴァイオリンのボーイングテクニック

ヴァイオリンのボーイング(奏法)には、いろいろな名前が付いています。 その用語の意味を意識し

記事を読む

ヴァイオリンの左指

上手な人のヴァイオリン演奏を聴いていて、どうしてあのように上手く弾けるのだろうか、とある種の不思議

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑