世田谷区立小学校で

公開日: : ヴァイオリンの小話

今年上用賀アートホールの「サマーコンサート」で演奏した「プロコフィエフ作曲 ピーターとオオカミ」を、(先週)区立の小学校で演奏しました。

サマーコンサートの時の演奏を更に改良して、ずいぶんスッキリした仕上がりになりました。

この作品は、プロコフィエフが「モスクワの子供達への、そして私の子供達へのプレゼント」だと言っています。1936年5月2日の初演の出来はあまり良くなく大して注目されなかったそうですが、第2回目の上演が大成功し、国内外のフランス語でのラジオ放送出演しました。後に、ナレーション部分が翻訳されて出版され、各国でも親しまれるようになっていきました。日本でも小学校の音楽教材に使われた他、様々な録音が出されており、クラシックのジャンル以外の演奏家にも取り上げられています。まさに世界的に広く親しまれている作品です。

 

※ 楽器の形と音色を紹介する

※ 関心を引くような語りと音楽を結びつける

また、

「小鳥はフルートで表し、小さな子供でも分かるように性格の違った動物を登場させて、物語の中には人物も入れる」

という(情熱的な若手指揮者の)ナターシャ・サッツの意見に合意したプロコフィエフは、早速自分の音楽的構想を膨らませました。

関連記事

ヴァイオリン練習を消音で

お家では楽器だけでなく「なるべく静かに」と心がけているMさんが考えついたヴァイオリン消音のアイディ

記事を読む

ヴァイオリンの弓を持つ右手指

ヴァイオリンの弓を持つ右手の指には、それぞれの役割があります。知っておくと役に立つかと思います。

記事を読む

ヴァイオリンのチューニング

ヴァイオリンのチューニング(調弦)はA線から始めます。 A線とD線を5度の音程に合わせます。

記事を読む

ヴァイオリンのロングトーン

ロングトーンは「弓の端から端まで 弓の圧力をコントロール出来るようにするため」の練習します。

記事を読む

ヴァイオリンの弓の毛

ヴァイオリンの弓の毛は「モンゴル産」「カナダ産」「日本産」「イタリア産」...などいろいろあります

記事を読む

ヴァイオリンの練習 12

「ヴァイオリンの練習は必ず毎日するようにしています。 私の場合時間を決めてしまうとプレッシャーにな

記事を読む

アウトドア・ヴァイオリン練習♫

この週末はお天気に恵まれて、気持ちが良かったですね! こんな日はヴァイオリンを持ってお出かけ…でも

記事を読む

新しい「ヴァイオリンケース」に

「先日、楽器店で行われていた『ヴァイオリンケース フェア』で、店員さんにいろいろなお話を聞いている

記事を読む

ヴァイオリンのニス

ご自身でヴァイオリンを製作中のOさん。 もう少しで「ニス塗り」の工程に移るそうです。

記事を読む

演奏する作品を知ること

「今取り組んでいる」または「これから弾いてみようと思う」曲を、もっと「その曲らしく弾きたい」時は、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑