ヴァイオリンでクラシック音楽
公開日:
:
ヴァイオリンの小話
クラシック音楽とポピュラー音楽との大きな違いは、「作曲家が第一」であるということです。指揮者がいる場合は 次に指揮者。それから演奏者となります。指揮者も演奏者も、作曲家に敬意を持たなければなりません。これが、クラシック音楽を演奏する上での基本になります。
作曲家自身の事や、曲を書いた経緯を調べたり、曲が書かれた年代や生活環境を知ると「その曲らしく演奏する」のに大いに役立ちます。
その曲の周りの事に興味を持たずに、ヴァイオリンのテクニックだけを練習すると「正確な演奏」であっても「音楽的…その曲らしく」聴こえないかと思います。
今は様々な方法で情報や知識を調べる事が出来ます。それを元に楽譜をあらゆる事を探偵のように推測していくのも良いです。作曲者の性格や作曲家の手法から「作曲者は何を考え、どんなことを思いながら その曲を書いたのか?」と推測し、それに演奏家の思いも加えていく。これは「クラシック音楽を演奏する上での魅」でもあります♫
関連記事
-
ヴァイオリンの弓が弾むのは
「弾いている途中で弓がはずんでしまうのは何故なんですか?」 と言う生徒さん、珍しくありません
-
ヴァイオリンのポジション移動
「ヴァイオリンの指板は見る通り、およそ30cmくらいの長さしかありません。 しかし、ヴァイオリンが
-
ヴァイオリンの音程 1
弦楽器の音程は指板の上に築かれていきます。 ハイポジションは、まず指板の低いところに基準音を
-
ヴァイオリン音階練習
音階練習をすると、着実に上手になります。 ただ漫然と練習すると効果を期待出来なくなってしまい
-
ヴァイオリンの肩当て
少しでも快適にヴァイオリンを弾きたいと工夫しているYさんが、ネットで見つけた肩当ては、高さ(厚み)が
-
ヴァイオリン音楽も便利に♫
昨日は電気量販店で、スピーカー売り場の「Google Nest Hub」を買ってきました。 使い
-
ヴァイオリンのアゴ当てカバー
昨日レッスンにいらしたAさんのヴァイオリンのアゴ当てに、茶色のカバーが付いていました。
-
ヴァイオリン(クラシック)音楽のフレーズ
クラシック音楽のフレーズは理解しておくことが必要です。 基本のフレーズというのは、小節でいy
- PREV
- サマーコンサート終了♫
- NEXT
- サマーコンサートの出演後 1