ヴァイオリンおもしろいですね

公開日: : 未分類

今回のレッスンは、お父様とO君がふたりでいらっしゃいました。O君はいつもに増して、今日はがんばりました。

「弓の体操」から始まって

IMG_5053

「ヴァイオリンのおともだち」を2回

IMG_5054

「ヴァイオリンのソルフェージュ(音読み)」もやりました。

少し時間もあったので、お父様にも「ヴァイオリン体験」していただきました。

IMG_5062

「私はいいですよ。」とおっしゃっていましたが、一通り弾いて頂き、小さなアンサンブルもやってみました。

終わった時「ヴァイオリンっておもしろいですね。」とても明るい表情のお父様でした。

「(O君のお母様のAさんも)家で結構一生懸命練習しています。」

という(嬉しい)お話もして下さいました。

関連記事

ヴァイオリンコンサート前のピアノ調律

昨日は、年に一度のピアノ調律をしてもらいました。 その時聞く、調律士さんのお話は、いつもとても勉強に

記事を読む

「真田丸」のヴァイオリン

ヴァイオリンやヴィオラで演奏する機会の多いKさん。 当教室では演奏上達のための「基礎練習」を中

記事を読む

講師もヴァイオリンリサイタル準備♫

今日は(いつもリサイタルのピアノをお願いしている)同級生の友人と合わせ(合わせ)をしました。

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 3

昨日は台風一過の後の晴天(今日も良いお天気!) ピアノの友人と合わせをしました。

記事を読む

ヴァイオリン教室の窓から

(日差しが低く眩しいのでレースカーテンを閉めている事が多いのですが)レッスン室の窓から 見える庭の梅

記事を読む

ヴァイオリンでコンサートに

小学一年生の時から毎年出演している地域のイベントで、今年も演奏予定のNちゃん。今回のコンサートは「川

記事を読む

近代の西洋音楽 2

自分たちの民族を大切にしようとするナショナリズムの影響は東欧や北欧の国にも及びました。 スメ

記事を読む

2019年コンサートの準備

昨日は、実家で妹と来年の発表会のプログラムの打ち合わせをしてきました(2019年6月1日(土)に埼玉

記事を読む

ヴァイオリンの肩当て

ヴァイオリンの肩当ては、最近様々なものが販売されています。 先日、音大の先生がネットで購入され

記事を読む

楽譜の調号

「シャープ : ファ・ド・ソ・レ・ラ・ミ・シ」 「フラット: シ・ミ・ラ・レ・ソ・ド・ファ」

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑