ヴァイオリン基礎力アップ!
公開日:
:
ヴァイオリンレッスン風景
「(ヴァイオリンの)音程や指の形や動き、
カイザーの7番も自分なりに、練習頑張っています。」
と、笑顔のRさん。
左手指の型も安定してきて、音程も良くなってきています。
カイザーの重音も丁寧に練習してあり、着実にヴァイオリン基礎力アップなさっています🎵
関連記事
-
-
ヴァイオリンが楽しく
「こちらの教室に通うようになって、所属しているアンサンブルでの演奏が楽しくなりました♪」 と、本当
-
-
「ステイホーム」中のヴァイオリン 1
「家族全員ステイホームでそんなには練習出来なかったのですが…」 と、Hさん。
-
-
ヴァイオリンの指弓も
「ザイツ作曲 コンチェルト 第5番 第一楽章」に取り組み中のRさん。 全体のテンポも軽快にな
-
-
「ヴァイオリン」「ヴィオラ」「チェロ」も
ご自身の趣味で「ヴァイオリン製作中」のOさんは、今年からチェロも始められました。 チェロはほとんど
-
-
ヴァイオリン練習曲「カイザー」
「カイザー 36のエチュード 作品20」は、教本「新しいヴァイオリン教本 2」の最後の「ザイツ作曲
-
-
ヴァイオリン基礎練習の効果で
「ヴァイオリンの練習効果は(どんなに早くても)6ヶ月の時間差で現れます。」 と、音楽学校の先生がお
-
-
ヴァイオリン演奏を聴きに
毎年行われる「弦楽器フェア」。 「日本人ヴァイオリン制作者のブースを見るのももちろん
- PREV
- 2024年「サマーコンサート」
- NEXT
- ヴァイオリンはスケール(音階)から