私もヴァイオリン🎻
公開日:
:
ヴァイオリンレッスン風景
ご家族のヴァイオリン練習を見ているうちに
「私もヴァイオリンをやってみよう」
と思いたつ方も少なくないようです。
先月からヴァイオリンを始めたEさんもその一人。
ヴァイオリン基礎の「構え方」「弓の持ち方」「音の響かせ方」の習得も順調です。
ヴァイオリンを弾くお家の方も
「特に開放弦は良い音でびっくりします。」
と、驚きを隠せない様子です。
関連記事
-
-
ヴァイオリンを鳴らそう
久しぶりにヴァイオリンレッスンにいらしたYさん。 今回は「カイザー 36のエチュード
-
-
ヴァイオリンを始めて
「ヴァイオリンを始めて本当に良かったと思っています。」 と、嬉しそうな笑顔のEさん。
-
-
ヴァイオリンでバッハ
Kさんは、「バッハ作曲 無伴奏ソナタ 第1番 フーガ」に取り組んでいらっしゃいます。
-
-
レッスン室のプリンター
昨日急に使えなくなってしまったレッスン室のプリンター(≧∇≦) 楽譜のコピーなど、直
-
-
ヴァイオリンのセヴシック
「セヴシックOp.-1 の1番を初めて弾いた時は、あまりに難しくどうしようかと思いました。 今でも
-
-
ヴァイオリンでオーケストラに
当教室でヴァイオリンを初めて数年経つHさん。 ヴァイオリン基礎練習「セヴシック Op,1」は後
-
-
時には長時間レッスン
都合で2回分のレッスン: 通常レッスンプラス振替: で、2時間レッスンを受けることになさったMさん
-
-
懐かしいヴァイオリン
「今日は、私自身が3歳の頃最初に使っていた分数ヴァイオリンを持ってきました。」 と、Sさん。
-
-
ヴァイオリンでオーケストラに
ヴァイオリンで(アマチュア)オーケストラで演奏することになったHさん。 毎日ヴァイオリン基礎練習を
- PREV
- ヴァイオリンの基礎練習 2
- NEXT
- ヴァイオリンでオーケストラに