楽器なしのヴァイオリン基礎練習
公開日:
:
ヴァイオリンの小話
長期出張(数日〜数週間)のあるお仕事のMさん。
荷物の量も(周りの人のことも)考えて、ヴァイオリンは持っていけない事がほとんどだそうです。
そこで考え出した「ヴァイオリンがなくても出来る練習方法」。
最近、音程も左指の動きも複雑になってきた「セヴシックOp. 1」。
楽譜の隣に iPhone を置き、
ダウンロードしたピアノ鍵盤で練習している音符を弾き、
左腕を(空気:エアー)ヴァイオリンを持った感じにして、左手指を「型」を意識して考えながら動かす。
という練習方法です。
今回のレッスンで実演して頂きましたが、結構練習効果も期待できる良いアイディアです(^^♪
関連記事
-
ヴァイオリン練習 11
「ヴァイオリンの練習は、寝る前に少しですがしています。」 と、Mさん。 (今はヴァイオリ
-
ヴァイオリン練習 1
「朝ごはんを食べて、落ち着いた後に弾いています。 夕食の前に練習することもあります。」 と、Yさん
-
ヴァイオリンのアゴ当て
「ヴァイオリンの響きを止めずに、通常二本の金具を一本にしたアゴ当てを購入してみました。」 と
-
ヴァイオリン譜を読む
新しいヴァイオリン曲に取り組む時は、楽譜に書いてある全てをチェックします。 できれば「その作
-
ヴァイオリン(クラシック)音楽のフレーズ
クラシック音楽のフレーズは理解しておくことが必要です。 基本のフレーズというのは、小節でいy
-
ヴァイオリンの弓をまっすぐに
ヴァイオリンが「弦を弓でこすって音を出す楽器=擦弦楽器」です。 効果的に こするのには、弦に対
-
ヴァイオリンの「フラジオレット」
ヴァイオリンの「フラジオレット」は「ハーモニクス」ともいいますが、倍音奏法のことです。このフラジオレ
-
ヴァイオリン練習 14
「ヴァイオリンの練習は、だいたい午前中が多いです。」 と、Mさん。 Mさんはどの曲も丁寧
- PREV
- 「サマーコンサート」を終えて 10
- NEXT
- 「サマーコンサート」を終えて 11