今週のヴァイオリンレッスン
2015/03/12 | 未分類
今週のヴァイオリンレッスンのポイントは、「イメージを持って弾く」です。 有名なヴァイオリニストであり、名教師だった江藤俊哉先生は「心にイメージを持たないで音を出した人
2015/03/12 | 未分類
今週のヴァイオリンレッスンのポイントは、「イメージを持って弾く」です。 有名なヴァイオリニストであり、名教師だった江藤俊哉先生は「心にイメージを持たないで音を出した人
2015/03/11 | 未分類
昨夜のオーケストラはブルックナー交響曲第8番の第2,4楽章でした。 ヴァイオリンを一人で弾いているのも楽しいですが、オーケストラの中で弾くと、その楽しみは倍増します。 もしヴァイオリンを習
2015/03/09 | 未分類
「練習不足で..」という言葉を聞くと、反射的に「私もそうです。」と思ってしまいます。 特に最近購入した「ヴァイオリニスト 20の哲学 千住真理子」を読んでからは、「道理で弾けないはず。私は大変
2015/03/08 | 未分類
MさんもAちゃんも、弓の体操がとても上手になっています。 ついうっかり忘れてしまう生徒さんのために、Aちゃんに「レッスンビデオ」のモデルさんになってもらいました。
2015/03/06 | 未分類
ここ数年、クリスマスコンサートやランチコンサートの後のパーティーメニューで私(講師)が愛用、大活躍の行正り香先生の料理。生徒さん皆さんは、その行正り香先生のレシピで作ったローストビーフ、ローストポーク