「クリスマスコンサート」に向けて 4
公開日:
:
最終更新日:2022/10/27
2022クリスマスコンサート
昨年度のクリスマスコンサートでのアンサンブルは、リハーサル無しでした。
「アンサンブル自体はとても楽しかったですが、
(マスクをしている事もあり)どんな方々かも分からず終わってしまったのがちょっと残念でした。」
という参加者の感想をヒントに、今年度はアンサンブルのリハーサルを(チャンスを見つけて随時)行っています。
先週末はリハーサルも初めて会う方とのアンサンブル。
クリスマスコンサートのプログラムは、11月末あたりまでに決められたらと思っています。
関連記事
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 17
今年の「クリスマスコンサート」では「ダンクラ作曲 エア・ヴァリエ ベルリーニの主題による」を演奏す
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 20
今年の「クリスマスコンサート」では「ダンクラ作曲 パチーニの主題によるエア・ヴァリエ」を演奏したN
-
-
コンサートを終えて 21
先月の「クリスマスコンサート」では「ベリオ作曲 バレエの情景」を演奏したKさん。 「同じ教室に通う
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 12
昨年の「クリスマスコンサート」では「ダンクラ作曲 ベッリーニの主題によるエア・ヴァリエ」を演奏した
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 16
先月の「クリスマスコンサート」が初出演のAさん。 「楽しかったです。 Yちゃん(お嬢さん)の成長も
-
-
「クリスマスコンサートを終えて 6
今年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第5番 第一楽章」を演奏したMさん。
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 22
先月の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第2番 第一楽章」を演奏したTさん
-
-
「2022 クリスマスコンサート」
今年の「クリスマスコンサート」の会場は、「当教室のレッスン室」を予定しています。 昨日分かったので
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 15
先月の「クリスマスコンサート」が初出演のSさん。 「『発表会』と名がつくだけで緊張しました。 夏か
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 18
今年の「クリスマスコンサート」では「イギリス民謡 子供と子ぶた」を演奏する予定のM さん。 「
- PREV
- 家でのヴァイオリン練習時でも
- NEXT
- レッスン室の窓磨き