明けましておめでとうございます
2016/01/01 | 未分類
今年も皆様にとってより良い年でありますよう心からお祈り申し上げます。 (昨年度は生徒さん達の数々の素晴らしい成長にたくさんの元気を頂きました☺) 皆様が上手に弾けた時に見せ
2016/01/01 | 未分類
今年も皆様にとってより良い年でありますよう心からお祈り申し上げます。 (昨年度は生徒さん達の数々の素晴らしい成長にたくさんの元気を頂きました☺) 皆様が上手に弾けた時に見せ
2015/12/29 | 未分類
うっかりすると寝る時間もすごく少なくなってしまうくらい忙しい毎日のSさん。 それでも、出来る限りヴァイオリンの練習を「生活に織り込んで」という工夫をしていらっしゃいます。 しかも、いつでも
2015/12/26 | 未分類
ここ1ヶ月ほどレッスン室に飾ってあったクリスマスツリー。ツリーをライトアップするたびに、なんとも幸せな雰囲気になりました。 今年も満喫しました♫ クリスマスツリ
2015/12/23 | 未分類
「クロイツェル作曲 エチュード」の9番は、左指の指先の俊敏性を良くするのにピッタリの練習曲です。 これは「左指の動きがちょっとハッキリしていないかも」と思った時に引っ張りだしてさらいます
2015/12/20 | 未分類
ヴァイオリンだけでなく、ピアノなど多趣味なIさん。クラッシック作曲家の特徴などにも詳しい方です。 そんなIさんが、先日(2回くらい前)のレッスンで「これ、おみやげです。青山で無料で置いてあるのを