ヴァイオリンの重音

ヴァイオリンの隣り合った弦の二つの音を同時に鳴らすのは、左指は難しくても、弓は二本の弦の上に乗せるだけですので、そんあには難しくありません(でも、左手が難しくて弓を持つ手にも力が入ってしまい…という事

続きを見る

ホールでサマーコンサート 10

今回のサマーコンサートでは「トーマ作曲 アンダンテ・レリジオーソ」を演奏する予定のKさん。 基礎練習も丁寧になさっています。 前回のスプリングコンサートから「左指を少ししっかりめに

続きを見る

ヴァイオリンのスピッカート&スタッカート

「スピッカートが出来るようになったんです!」 と嬉しそうな笑顔のSさん。 スタッカート(staccato )とは、音を短く切って演奏することで、それは、弦楽器に限らず、ピアノなど他

続きを見る

ホールでサマーコンサート 9

いつもはお子様と一緒にレッスンのTさん。今日は一人でヴァイオリンレッスンにいらっしゃいました。 「セヴシックOp.1」「小野アンナ 音階教本」「HAUCHARD  サードポジション」など

続きを見る

ヴァイオリンの運弓は

弓を持つ時、当教室では 「手指の末関節に弓を乗せて親指をフワーッと丸みを帯びた感じにして、指先を弓に置きます」 と、始めています。   左手の技術は非常に高いのに、単

続きを見る

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑