ヴァイオリン演奏を聴きに

毎年行われる「弦楽器フェア」。 「日本人ヴァイオリン制作者のブースを見るのももちろんですが、一番楽しみなのは様々な楽器の弾き比べコンサートなんです。今回聴いた中でクライスラーの曲が特に

続きを見る

クリスマスコンサートで 14

「クリスマスコンサート」で演奏者の方々にお渡しする、小さな引き出物が届きました(o^^o) 今年も多くの生徒さんたちが出演希望、嬉しい限りです♪ あと1週間、ラストスパートで頑張

続きを見る

クリスマスコンサートで 13

クリスマスコンサートに向けて、ヴァイオリンの弦を新しいものに張り替える生徒さん。 コンサートの日が近づくにつれ、演奏も引き締まってきます。そこで弦が新しくなると、ヴァイオリンの響きが格

続きを見る

ヴァイオリンの音程

「音程」とは、本来「2つ以上の音の違い」を表します。 「音程が良い」「音程が悪い」とは、ふたつの音の関係が「正しい」「正しくない」ということです。つまり、弾き始めの音を間違えた時に「音程が悪い

続きを見る

クリスマスコンサートで 12

「今年のクリスマスコンサートでは、ザイツ作曲 コンチェルト第5番 第一楽章」を弾きたいと思っています。」 と、Eさん。 Eさんは、ヴァイオリンの基礎練習「セヴシックOp.1」「小

続きを見る

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑