アンサンブルにチャレンジ 13
2019/12/27 | アンサンブルを楽しもう
2カ月ほど前に「シューベルト作曲ソナタ 第一・二楽章」を合わせたMさんとKさん。 今回は残る「第三楽章」にチャレンジしました。 テンポは「Allegro vivace 」の軽快な
2019/12/27 | アンサンブルを楽しもう
2カ月ほど前に「シューベルト作曲ソナタ 第一・二楽章」を合わせたMさんとKさん。 今回は残る「第三楽章」にチャレンジしました。 テンポは「Allegro vivace 」の軽快な
2019/12/26 | 2019クリスマスコンサート
今朝はクリスマスコンサートを盛り上げてくれた「クリスマスツリー」を片付けました。 自分(講師)自身のクリスマスプレゼントの一つ「エアロチーノ バリスタ」で淹れた「カフェ ヴィエノヴァ」
2019/12/26 | 2019クリスマスコンサート
「初めは緊張してしまったけれど、頑張りました。」 と、笑顔のYさん。 ヴァイオリンは今年の夏に始めましたが、楽器をよく鳴らして弾いています。 演奏した「ドヴォルザーク作曲
2019/12/25 | 2019クリスマスコンサート
「ちょっと止まってしまったのが残念だったけれど、クリスマスコンサートは楽しかったです。」 と、Y君。 スポーツも得意のY君は、ボーイングが自然な動きで「ザイツ作曲 コンチェルト第
2019/12/21 | 2019クリスマスコンサート
「今回のコンサートでは、今までよりもヴァイオリンの音をちゃんと出せたと思います。細かい部分はいろいろあったけれど、上手く弾けたと思います。アンサンブルの時は狭くて隣の人に弓が当たりそうでした。それだ