めずらしいヴァイオリンケース
公開日:
:
未分類
今日「体験レッスン」にいらした方のヴァイオリンケースは、私(講師)自身初めて見た、希少性高いものでした。
他のヴァイオリンケースと徹底的に違う点は、縦に置いたままヴァイオリンの出し入れが出来ることです。場所をとらず、オーケストラや室内アンサンブルの時にも重宝しそうです。
完全な防水性という点も、一般的ヴァイオリンケースにはほとんどないと思います。
カーボン製のこのケースは、カーボン製造業自ら製作したヴァイオリンケースだそうです。
楽譜と小物いれが入っている部分を上に上げると、ケースが閉まります。
このケース(高価で売れ行きがよくなかったからか?)もう販売されていないそうです。プレミアムですね♫
関連記事
-
-
スプリング・コンサートに向けて 4
Cちゃんの「スプリング・コンサート」の演奏予定の曲目は 「スイス民謡 ホルリディア」 「
-
-
ヴァイオリンでアンサンブルも
曲を弾くのが大好きなMちゃん。 「つまんないエチュードは弾きたくないな。」と小さくつぶやいて笑
-
-
秋から弾きたいヴァイオリンの曲
日ごとに秋が深まってきました。樹の葉の色を見たり、どんぐりや栗の実などをみつけると「秋だなあ。」と改
-
-
クリスマスコンサートに向けて 3
今日は、コンサート前の(自分の)楽器調整に出掛けて来ました。ちょっと遠いですが川越へ高速にのって行き
-
-
コンサートのリハーサル
昨日は 今月25日(日)に行われる予定のコンサートのリハーサルに参加してきました。 「第40回
-
-
ヴァイオリンの中級以上の曲リスト 1
当教室は初心者の方々が中心ですが、中級以上の方々も結構いらっしゃいます。 ヴァイオリンの曲をあ
-
-
ヴァイオリンの音程を聞く時
人気ヴァイオリニスト、五島龍のお母さんが「龍君に絶対音感があることが判ったから、ヴァイオリン
-
-
ヴァイオリンでコンサートに
小学一年生の時から毎年出演している地域のイベントで、今年も演奏予定のNちゃん。今回のコンサートは「川
-
-
オーケストラの中のヴァイオリン
昨日もオーケストラに行ってきました。 先週より練習はしたつもりでも「まだまだ練習不足」
- PREV
- ヴィオラのレッスンも
- NEXT
- 夏真っ盛りの今日