自由スタイルのヴァイオリン・レッスン
公開日:
:
未分類
昨日はIさんのレッスン日。Iさんのヴァイオリン歴が1年ちょっとですが、そのレッスンスタイルは「フリー!」。とても自由自在にいろいろな曲をどんどん弾いていきます。
*開放弦の練習を「ゼーリング」で2曲
*ヴァイオリン・デュオ教本「バイオリン パートナー」から「山の音楽家」他2曲
*「HAUCHARD」3ポジションの1~10
*「スズキメソード教本」より 「ロングロングアゴー」「ブラームス作曲 ワルツ」「ヘンデル作曲 ブーレ」
様々なものを次から次へと弾きながら、ボーイングテクニック(今回のレッスンポイントは『肩の脱力と腕の高さ調整』)や、左手のテクニック(ポイントは、左指は押さえて置きながら弾く)などを習得できるようチェックして頂き、進めていきます。
当教室へは、ヴァイオリンを習いにいらしているIさんですが、実はピアノもかなりお弾きになります。
先月レッスンにいらした時に、ヴァイオリンの楽譜に『メンデルスゾーン:ピアノ・トリオ第1番』の楽譜が挟んであり、
「このメンデルスゾーンのピアノ・トリオを弾いてみたいんです。ヴァイオリンでもですが、まずはピアノで。」
とおっしゃっていました。
関連記事
-
ヴァイオリンのサウンディング ポイント
弓と弦が接する場所を「サウンディング ポイント」といいます。アメリカのブレア音楽院ヴァイオリン教授の
-
クリスマスコンサートに向けて 2
「クリスマスコンサートに出演するなんてとんでもない!」と心底ビックリのRさんは、それでも気を取り直し
-
ヴァイオリンのポジション移動ポイント
中学生のKちゃんは、休まず毎週レッスンにいらしています。 レッスンは「セヴシック Op
-
始めたばかりのヴァイオリン練習
先日楽器店で、大手楽器メーカーの教室で教えているチェロの先生に「なるほど」と思う話しを聞きました。
-
クリスマスコンサートに向けて 8
「クリスマスコンサートに参加出来るように検討してみます。」 と、笑顔のSさん。
-
ヴァイオリンは(ほとんど)変化していない
ヴァイオリン属の高弦楽器の原型が登場したのは1520年代といわれています。ヴァイオリンの製作者「始祖
-
ピアノの調律しました♪
今日は、当教室のレッスン室のピアノを調律していただきました。 調律師のえびすいさんは、2代にわ
-
ヴァイオリンケース用楽譜入れ
国内線飛行機の機内持ち込み出来るヴァイオリンケースにも取り付けられる楽譜入れ。ハンドバックとヴァイオ
-
ヴァイオリン教室からの秋景色
今日は晴天。 レッスン室から見える、秋色。 今朝早くから「弦楽器山下」さ
-
「サマーコンサート」に向けて 2
今度の「サマーコンサート」で「バッハ作曲 無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番」より「Largo」を演奏す
- PREV
- オーケストラにヴァイオリンで参加
- NEXT
- ヴァイオリンの音をもっときれいに