アンサンブルを楽しもう
公開日:
:
アンサンブルを楽しもう
今日は、音高大時代の同級生の友人ピアニストとの合わせをしました。
曲は「ブラームス作曲 スケルツォ」。
この曲は1853年秋ローベルト・シューマン(ドイツ・ロマン派の作曲家1810〜1858)が、ヨアヒムというヴァイオリニストに何か曲をプレゼントしようと考えたのが始まりだそうです。
シューマンが声をかけたのは愛弟子ディートリッヒと、20歳のブラームスでした。シューマンはブラームスの初期ピアノ・ソナタや彼のひたむきな演奏を聴き、早くからその才能を買っていました。それで、第一楽章はディートリッヒ、第ニ・四楽章はシューマン、第三楽章はブラームスという合作ソナタが出来上がりました。
ヨアヒムが調性や曲想に織り交ぜられたため、FAEソナタとも呼ばれています。
今回のブラームスの「スケルツォ ハ短調」は、このFAEソナタの第三楽章です。
久しぶりのアンサンブル、楽しかったです(o^^o)
関連記事
-
休日のヴァイオリンアンサンブル
今日は「たまたま予定の合った」方々のアンサンブルをしました。 「エックレス作曲 ソナタ」のヴァ
-
ヴァイオリンでアンサンブル♪
ヴァイオリンという楽器は、聴いたり、学習するためだけに存在しているわけではありません。 楽器を持ち
-
アンサンブルにチャレンジ 3
現在当教室に通っている生徒さんで行われているアンサンブル。もう30年くらいになります。 ヴァイオリ
-
アンサンブルにチャレンジ 13
2カ月ほど前に「シューベルト作曲ソナタ 第一・二楽章」を合わせたMさんとKさん。 今
-
アンサンブルにチャレンジ 6
今日は「アンサンブル」の日。 曲目は「バッハ作曲 2台のヴァイオリンのためのコンチェルト 第
-
アンサンブルにチャレンジ 2
今のところヴァイオリン中心のアンサンブル。当教室にあるヴァイオリン二重奏の楽譜の一部です。 先
-
アンサンブルにチャレンジ 5
2019年は、当教室の「アンサンブルの年」にする予定です♪ ヴァイオリンの上達具合が近いグル
-
アンサンブルにチャレンジ 8
アンサンブルを始める前にするチューニングは、全員キチッと合わせます。 合わせておかないと音程
-
アンサンブルにチャレンジ 10
今日は今年3回目の「アンサンブル」でした。 曲は「バッハ作曲 2台のヴァイオリンの
-
ヴァイオリンでアンサンブルに参加
ヴァイオリンを始めて2年を過ぎたHさん。 当教室に通っているKさんが所属している「初心者中心の弦楽
- PREV
- 今日は予防接種を
- NEXT
- クリスマスコンサートで 9