学校のオーケストラで

2017/06/13 | 未分類

「学校の(学年別)オーケストラで、コンサート・ミストレスになったんです。」と、嬉しそうな笑顔のRちゃん。 Rちゃんは、小学3年生の時から(途中受験でお休みもありましたが)高校生になっても

続きを見る

ステージ(コンサート)でのヴァイオリン演奏

2017/06/11 | 未分類

ヴァイオリンに限った事ではないと思いますが、楽器を勉強している人なら誰でも経験する「ステージ(コンサート本番)での演奏家の不安な気持ち」「上がる」。 プロの演奏家は、その対応の仕方を知っていて、

続きを見る

自分のためのヴァイオリン

2017/06/08 | 未分類

御自身のためのヴァイオリンを購入したのは4ヶ月前。それまでは、お嬢さんのヴァイオリンレッスンを10年ほど(楽しく)見て聞いていたKさんです。 今年の始めにあったお嬢さんのヴァイオリン発表会を聴い

続きを見る

「サマーコンサート」に向けて 2

2017/06/05 | 未分類

今度の「サマーコンサート」で「バッハ作曲 無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番」より「Largo」を演奏する予定のKさん。 この「バッハ作曲 無伴奏ソナタ第三番」は、3曲の無伴奏ソナタの中で最高傑作と

続きを見る

「サマーコンサート」に向けて 1

2017/06/02 | 未分類

来月に迫った「サマーコンサート」。今度のコンサートで、Mさん&お母様のRさんはヴァイオリン二重奏で「アルベニスのタンゴ」を演奏する予定です。 この曲は、ゆったりしたテンポで タン

続きを見る

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑