クラシック音楽

「外出自粛で、楽器を弾く楽しみがあって良かったと改めて感じています。」 という方が少なくないようです。 音楽は、おそらく人類が言葉を持つ前に誕生しました。 いわゆる「クラシ

続きを見る

ヴァイオリンの指弓も

「ザイツ作曲 コンチェルト 第5番 第一楽章」に取り組み中のRさん。 全体のテンポも軽快になるくらい弾き込んで、後半部分の指弓が、ずいぶんなめらかに弾けるようになってきました♪

続きを見る

ヴァイオリン「オンラインレッスン」始めました

いかがお過ごしですか? 今回はご案内です。 4月12日より(数名の生徒さんたちのご希望もあり)新型コロナ終息までの緊急事態宣言間の特別処置として、Lineのビデオ通話 を使った「オンライ

続きを見る

ヴァイオリンのニス

ご自身でヴァイオリンを製作中のOさん。 もう少しで「ニス塗り」の工程に移るそうです。 楽器が「銘器になるかどうかの決め手はニス」「美音の秘密はニス」という話はよく言われています。

続きを見る

レッスン室の除湿&空気清浄器

2020/04/10 | プチニュース

先日、もうすぐ来る「雨季」に備えて「除湿&空気清浄器」を購入しました。 これで、エアコンで寒〜くならずに快適な空間になりそうです(^^)

続きを見る

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑