クリスマスコンサートの後で 5
公開日:
:
2019クリスマスコンサート
「ちょっと緊張してしまったけれど、また次回も頑張ります!」
と、Tさん。

Tさんは、コンサートに向けて本当によく練習して準備なさいました。
今年の夏前からヴァイオリンを始めましたが、単に教わった通りに弾くだけでなく、理屈も合わせて考えながら取り組んでいらっしゃいます。
「ヴァイオリン、ずっとやってみたかったんです。」
「ヴァイオリンは難しいですね!」と言いながら、でも活き活きとした笑顔のTさんです。
関連記事
-
-
クリスマスコンサートで 9
今年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第5番 第一楽章」を演奏する予定のYさ
-
-
クリスマスコンサートの後で 6
「クリスマスコンサートは楽しかったです。まぁまぁよく弾けたと思います。」 と、Yさん。
-
-
クリスマスコンサートの後で 6
「少し緊張してしまったけれど、頑張りました。」 とRさん。 軽快なテンポで「ザ
-
-
クリスマスコンサートで 6
今年の「クリスマスコンサート」で「ヘンデル作曲 二重奏曲 第三・四楽章」を演奏する予定のRさん。
-
-
クリスマスコンサートで 12
「今年のクリスマスコンサートでは、ザイツ作曲 コンチェルト第5番 第一楽章」を弾きたいと思っていま
-
-
クリスマスコンサートの後で 1
「今回のコンサートでは、今までよりもヴァイオリンの音をちゃんと出せたと思います。細かい部分はいろい
-
-
クリスマスコンサートで 8
「今年クリスマスコンサートで『ダンクラ作曲 パッチーニの主題によるエア・ヴァリエ』を演奏したいと思
-
-
クリスマスコンサートで 13
クリスマスコンサートに向けて、ヴァイオリンの弦を新しいものに張り替える生徒さん。 コ
-
-
クリスマスコンサートで 3
今年の「クリスマスコンサート」が初出演のHさん。 「HAUCHARD 」の教本のフ
-
-
クリスマスコンサートの後で 3
「初めは緊張してしまったけれど、頑張りました。」 と、笑顔のYさん。 ヴァイオ
- PREV
- アンサンブルにチャレンジ 13
- NEXT
- クリスマスコンサートの後で 6











