クリスマスコンサートで 13
公開日:
:
2019クリスマスコンサート
クリスマスコンサートに向けて、ヴァイオリンの弦を新しいものに張り替える生徒さん。

コンサートの日が近づくにつれ、演奏も引き締まってきます。そこで弦が新しくなると、ヴァイオリンの響きが格段に豊かになり、練習気持ちもアップします!
Tさんの演奏予定曲は「ダンクラ作曲 パッチーニの主題によるエア・ヴァリエ」です。

弦を交換して、冒頭のフラジオレットが、とても鳴りやすくなりました。
「ずいぶん弾きやすくなりました。コンサート当日まで、練習頑張ります。」
と、笑顔のTさんです。
関連記事
-
-
クリスマスコンサートで 6
今年の「クリスマスコンサート」で「ヘンデル作曲 二重奏曲 第三・四楽章」を演奏する予定のRさん。
-
-
クリスマスコンサートの後で 7
「そんなには緊張しなかったんですが、手が震えていました。皆さん、上手でした。」 と、Mさん。
-
-
クリスマスコンサートで 15
今年の「クリスマスコンサート」で「リュリ作曲 ガボット」を演奏する予定のHさん。 ほ
-
-
クリスマスコンサートで 1
「今年のクリスマスコンサートでは、ヘンデル作曲 ソナタ 第2番 第一楽章を演奏しようかと思っていま
-
-
クリスマスコンサート無事終了
今日のコンサートはお天気にも恵まれて、なごやかな雰囲気で無事終えることができました。
-
-
クリスマスコンサートの後で 1
「今回のコンサートでは、今までよりもヴァイオリンの音をちゃんと出せたと思います。細かい部分はいろい
-
-
クリスマスコンサートの後で 6
「クリスマスコンサートは楽しかったです。まぁまぁよく弾けたと思います。」 と、Yさん。
-
-
クリスマスコンサートの後で 2
「ちょっと止まってしまったのが残念だったけれど、クリスマスコンサートは楽しかったです。」 と
-
-
クリスマスコンサートで 4
今年の「クリスマスコンサート」では「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルト イ短調」を演奏する予定のTさ
-
-
今日は「2019 クリスマスコンサート」です
今日は「クリスマスコンサート」です。 嬉しいことに、今は雲ひとつない晴天。 会
- PREV
- ヴァイオリンの音程
- NEXT
- クリスマスコンサートで 14