「クリスマスコンサート」に向けて 2
公開日:
:
最終更新日:2024/10/17
2024クリスマスコンサート
今年の「クリスマスコンサート」が初出演になるMさん。
「練習するモチベーションも上がって とても勉強になりそうですので、出来る限り参加したいと思います。」
と、笑顔のMさん。
ヴァイオリン基礎練習もしっかり取り組んで、少しずつですが着実な上達なさっています。
弓を持つ手首と指を柔らかく使う「指弓」もしなやかな動きになって、重音もきれいに響かせるコツもつかみつつあります。
「ザイツ作曲 コンチェルト第2番 第一楽章」を演奏する予定です。
関連記事
-
「クリスマスコンサート」を終えて 14
「楽しく演奏できました。 重音が課題です。 頑張ります!」 と、笑顔のMさん。 今年
-
「クリスマスコンサート」に向けて 3
今年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト 第2番 第一楽章」を演奏する予定のR
-
「クリスマスコンサート」を終えて 3
「本当に緊張すると記憶が飛んでしまうのですが、 今までつけられなかっとアクセントが出来たのが嬉しか
-
「クリスマスコンサート」に向けて 9
今年の「クリスマスコンサート」では「リーディング作曲 コンチェルト」を演奏する予定のMさん。
-
「クリスマスコンサート」に向けて 14
今年の「クリスマスコンサート」では「ルクレール作曲デュオソナタ第5番 プレスト」を演奏する予定のH
-
「クリスマスコンサート」を終えて11
「結構一生懸命練習しましたが、 もうちょっと上手になりたいと思いました。」 と、笑顔のYさん。
-
今日は「クリスマスコンサート」です
本日は当教室の「クリスマスコンサート」です。 日時 12月5日(木)12時45分 開演 (12時3
-
「クリスマスコンサート」会場
昨日当選のメールが届きました。 平日にご都合のつく生徒さんは是非ご参加くださいませ。 日時 12月
-
「クリスマスコンサート」に向けて 12
今年の「クリスマスコンサート」では「フィオッコ作曲 アレグロ」を演奏する予定のNさん。
-
「クリスマスコンサート」に向けて 1
当教室の2024年「クリスマスコンサート」は 12月5日(木)または12日(木)を予定しています。
- PREV
- 「クリスマスコンサート」会場
- NEXT
- 「クリスマスコンサート」に向けて 3