「クリスマスコンサート」を終えて 25
公開日:
:
最終更新日:2025/03/16
2024クリスマスコンサート
「いつも練習している曲を、家族の前で弾けて良かったです。
緊張しました。」
と、笑顔のYさん。
今年入ってからのレッスンでも、少しずつでも丁寧にきちんと確かめながら基礎練習「セヴシックOp.1」「小野アンナ 音階教本」「カイザー 36のエチュード」を取り組んでいらっしゃいます。
曲は「ザイツ作曲 コンチェルト第2番 第二楽章」に進みました。
関連記事
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 17
「(人前での演奏は)子どもではなく大人になって 久しくしていないので緊張しました。 もっと練習しな
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 17
今年の「クリスマスコンサート」では「 を演奏する予定のSさん。 ヴァイオリン基礎練習を中
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 10
「曲の中で音がひっくり返りやすかったところがあったのですが、無事にひっくり返らず弾くことができまし
-
-
レッスン室のクリスマス
今日はレッスン室の「クリスマスツリー」を飾りました♪
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 12
「とても緊張しましたが、 最後まで弾ききれて嬉しかったです。 他の方の演奏も、刺激になりました。」
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 8
「やっぱり(通常のレッスンだと)合奏が出来ないので 他の方と一緒に演奏する合わさったのを感じること
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 19
「もう少し練習期間があると良かったなあと思います。 パッフェルベルのカノンとジングルベルをみんなで
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 5
今年の「クリスマスコンサート」では「メンデルスゾーン作曲 『真夏の夜』 よりノクターン」を演奏する
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 22
「いろいろ課題は多いです。 通して弾いてみると、 移弦をきれいにするとか音程など 止まらず間違
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 7
今年の「クリスマスコンサート」では「ベートーヴェン作曲 メヌエット」「ボッケリーニ作曲 メヌエット
- PREV
- 「クリスマスコンサート」を終えて 24
- NEXT
- 「スプリングコンサート」に向けて 1