「クリスマスコンサート」に参加して 20
公開日:
        
        :
                
        2023クリスマスコンサート                
      
「パッフェルベルのカノンは、去年弾いた時よりもきれいに弾けて楽しかったです。
ヴィヴァルディのコンチェルトは、最後の方が難しかったですが頑張りました。
次回はたくさんの人の前で弾けると思いますので、頑張りたいです。」
と、Kさん。
 
今年に入ってからのレッスンでも「ポジション チェンジ」の練習、ポジション移動のある曲も前向きに頑張って取り組んでいます。
 
関連記事
-  
                            
                              - 
              
「クリスマスコンサート」に参加して 12
「もうとても緊張してしまいました。 今度はもう少しメンタルをコントロールできるように頑張りたいです
 
-  
                            
                              - 
              
「クリスマスコンサート」に向けて 13
今年の「クリスマスコンサート」では「ベリオ作曲 デュオコンチェルタント 第1番 第一楽章」を演奏す
 
-  
                            
                              - 
              
「クリスマスコンサート」に参加して 8
「参加して良かったです。 なかなかない機会なので、またこういう舞台で演奏したいと思います。」 と、
 
-  
                            
                              - 
              
「クリスマスコンサート」に参加して 18
「最後はラストスパートで練習を頑張りました。 思ったよりも弾けました。 普段からの基礎練習が大事だ
 
-  
                            
                              - 
              
「クリスマスコンサート」に参加して 11
「目の前に人がいると緊張しました。 コンサートの経験が積めたので、これからも頑張ります。」 と、R
 
-  
                            
                              - 
              
「クリスマスコンサート」に向けて 8
今年の「クリスマスコンサート」drは「ファーマー作曲 ホーム・スイート・ホーム」を演奏する予定のA
 
-  
                            
                              - 
              
「クリスマスコンサート」に向けて 3
今回の「クリスマスコンサート」が初出演のMさん。 「チャイコフスキー作曲 セレナーデ」を演奏す
 
-  
                            
                              - 
              
「クリスマスコンサート」に参加して 4
今年の「クリスマスコンサート」は アンサンブルにだけ参加なさる方もいらっしゃいました。 「
 
-  
                            
                              - 
              
「クリスマスコンサート」に参加して 19
「『プレリュードとアレグロ』は難しい曲でした。 テクニックと基礎力がとても重要だと感じました。 と
 
-  
                            
                              - 
              
本日から「クリスマスコンサート」開演開始です♪
本日 12月7(木)13時 桜丘区民センター 音楽室 当教室の「クリスマスコンサート」が開演開始
 
- PREV
 - 「クリスマスコンサート」に参加して 19
 - NEXT
 - ヴァイオリン基礎練習 1
 
       










