ヴァイオリンの練習 28
2024/03/03 | ヴァイオリンの小話
「ヴァイオリンの練習は夜10時30分から11時30分までの時間にする事が多いです。 ほとんど毎日するようにしていますが、集中力が続かない時は途中でおしまいにすることもあります。 基礎練習「セヴシック
2024/03/03 | ヴァイオリンの小話
「ヴァイオリンの練習は夜10時30分から11時30分までの時間にする事が多いです。 ほとんど毎日するようにしていますが、集中力が続かない時は途中でおしまいにすることもあります。 基礎練習「セヴシック
2024/02/23 | ヴァイオリンの小話
「ヴァイオリンの練習は、夜子供たちの事が終わって余裕のある時にしています。」 と、Cさん。 Cさんはヴァイオリン基礎練習を「セヴシックOp. 8」で、曲は「ダンクラ作曲 エア・ヴァリエ パチ
2024/02/20 | ヴァイオリンレッスン風景
当教室でヴァイオリンを初めて数年経つHさん。 ヴァイオリン基礎練習「セヴシック Op,1」は後半、「小野アンナ 音階教本」は3オクターブの音階が始まりました。 「カイザー 36のエチュード」も残
2024/02/17 | ヴァイオリンレッスン風景
ご家族のヴァイオリン練習を見ているうちに 「私もヴァイオリンをやってみよう」 と思いたつ方も少なくないようです。 先月からヴァイオリンを始めたEさんもその一人。 ヴァイオリン基礎の「構え方」「弓
2024/02/06 | ヴァイオリンの小話
ヴァイオリンの練習の中でも「筋肉の動き」を見るために、全身が映る鏡を使います。 ビデオを使うのも良い方法です。 指にも届くのと届かないのとがあります。 それはその時の筋肉の角度が違うからです。