「クリスマスコンサート」に向けて 12
公開日:
:
2020クリスマスコンサート
今年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第2番 第一楽章」を演奏する予定のYさん。
今回は少し余裕のある曲を選んで、テンポを軽快に、ダイナミック(強弱)や音楽的表現なども積極的にチャレンジしていらっしゃいます。
それでも
「レッスンで弾くと、家で弾いているようには上手に弾けないものですね。」
と、笑顔(^^)
ヴァイオリン基礎練習「セヴシックOp.1 」「小野アンナ 音階教本」「HAUCHARD サードポジション」「カイザー 36のエチュード」などもしっかりと取り組んでいます。
さらに「ザイツコンチェルト第2番第二、第三楽章」も弾いていらっしゃいます♫
関連記事
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 16
「アンサンブルは普段では経験することができないので、とても良かったです。」 と、Cさん。 Cさ
-
-
今日は「クリスマスコンサート」です♫
今日は「クリスマスコンサート」です。 演奏参加予定の生徒さんのお越しを心よりお待ちしております♪
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 8
今年の「クリスマスコンサート」では「グルーバー作曲 きよしこの夜」と「ベルコヴィッチ作曲 ポルカ」
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 2
今年の「クリスマスコンサート」では「ボッケリーニ作曲 メヌエット」を演奏する予定のYさん。 レッ
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 12
「(先月の)クリスマスコンサートでは、いつもと違うフィンガリングで弾いてしまったりなどのハプニング
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 2
「今回のクリスマスコンサートでは、自分にとって余裕のある曲を選んだのでとてもリラックスして弾けまし
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 20
今年の「クリスマスコンサート」では「ヴィエニアフスキ作曲華麗なるポロネーズ」を演奏する予定のTさん
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 1
今年の「クリスマスコンサート」は、会場の都合で「入れ替え制」のこともあり、2部門で出演予定のRさん
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 14
「過去最高に練習出来なかったけれど、止まる事なく演奏出来てよかったです。アンサンブルはミスが目立た
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 3
「自分のソロ曲はやっぱり緊張して思ったようには弾けませんでしたが、、アンサンブルも他の方々と合わせ
- PREV
- 「クリスマスコンサート」に向けて 11
- NEXT
- 「クリスマスコンサート」に向けて 13