「クリスマスコンサート」に向けて 12

公開日: : 2020クリスマスコンサート

今年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第2番 第一楽章」を演奏する予定のYさん。

今回は少し余裕のある曲を選んで、テンポを軽快に、ダイナミック(強弱)や音楽的表現なども積極的にチャレンジしていらっしゃいます。

それでも

「レッスンで弾くと、家で弾いているようには上手に弾けないものですね。」

と、笑顔(^^)

ヴァイオリン基礎練習「セヴシックOp.1 」「小野アンナ 音階教本」「HAUCHARD  サードポジション」「カイザー 36のエチュード」などもしっかりと取り組んでいます。

さらに「ザイツコンチェルト第2番第二、第三楽章」も弾いていらっしゃいます♫

関連記事

「クリスマスコンサート」に向けて 5

今年の「クリスマスコンサート」では「チャイコフスキー作曲 花のワルツ」を演奏する予定のAさん。

記事を読む

「クリスマスコンサート」を終えて 5

今回が当教室のコンサート初出演のKさん。 「少しテンポが速すぎて大変でしたが、楽しかったです。次

記事を読む

「クリスマスコンサート」に向けて 10

今年の「クリスマスコンサート」では、最後に参加者の皆様のアンサンブル「愛の挨拶」「主よ人の望みの喜

記事を読む

「クリスマスコンサート」に向けて 4

今年の「クリスマスコンサート」が当教室での初主演にまるRさん。 「ソロでヴァイオリンを演奏するの

記事を読む

「クリスマスコンサート」を終えて 15

「今回のコンサートでは、思っていたよりも良く弾けました。でも、もう少し練習した方が良かったとも思い

記事を読む

「クリスマスコンサート」に向けて 3

今年の「クリスマスコンサート」が初出演になるOさん。 Oさんは、丁寧にきちんと練習なさっています

記事を読む

「クリスマスコンサート」に向けて 13

今年の「クリスマスコンサート」では「バッハ作曲2台のヴァイオリンのためのコンチェルト第第三楽章」を

記事を読む

「クリスマスコンサート」を終えて 21

「自分の練習していた曲が、いつものように弾けて良かったです。暗譜して弾けました。」 と、Yさん。

記事を読む

「クリスマスコンサート」に向けて 19

今年の「クリスマスコンサート」では「ヴィヴァルディ作曲 『四季』より 『冬』」を演奏することになさ

記事を読む

「クリスマスコンサート」を終えて 6

「緊張しましたけれど、とても楽しかったです。」 と笑顔のYさん。 今回の曲も「音程」「テンポ」「

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑