「クリスマスコンサート」を終えて 13
公開日:
:
2024クリスマスコンサート
「この曲になって音程をもっと頑張りたいと思いました。
面白かったです。」
と、笑顔のMさんです。
今年に入ってからのレッスン、今日は
「ボーイングをまっすぐにするには?」
という事にポイントをおいて進めました。
今回の場合
「手と指の筋肉を固めないようにする」
「左手指の押さえをしっかりめに」
というのが効果的でした。
関連記事
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 2
今年の「クリスマスコンサート」が初出演になるMさん。 「練習するモチベーションも上がって
-
-
「クリスマスコンサート」会場
昨日当選のメールが届きました。 平日にご都合のつく生徒さんは是非ご参加くださいませ。 日時 12月
-
-
今日は「クリスマスコンサート」です
本日は当教室の「クリスマスコンサート」です。 日時 12月5日(木)12時45分 開演 (12時3
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 17
「(人前での演奏は)子どもではなく大人になって 久しくしていないので緊張しました。 もっと練習しな
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 14
「楽しく演奏できました。 重音が課題です。 頑張ります!」 と、笑顔のMさん。 今年
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 6
今年の「クリスマスコンサート」では「リュリ作曲 ガヴォット」を演奏する予定のMさん。 M
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 3
「本当に緊張すると記憶が飛んでしまうのですが、 今までつけられなかっとアクセントが出来たのが嬉しか
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 18
「緊張しました。 こういう場を先生が与えて下さって 自分でも緊張することで前進する、良い機会になり
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 9
「出番が一番なので、いつもより緊張しなかったです。 今後はもっと良い音程で演奏できるように頑張りた
-
-
レッスン室のクリスマス
今日はレッスン室の「クリスマスツリー」を飾りました♪
- PREV
- 「クリスマスコンサート」を終えて 12
- NEXT
- 2025年 発表会予定