「クリスマスコンサート」に向けて 4
公開日:
:
最終更新日:2022/10/27
2022クリスマスコンサート
昨年度のクリスマスコンサートでのアンサンブルは、リハーサル無しでした。
「アンサンブル自体はとても楽しかったですが、
(マスクをしている事もあり)どんな方々かも分からず終わってしまったのがちょっと残念でした。」
という参加者の感想をヒントに、今年度はアンサンブルのリハーサルを(チャンスを見つけて随時)行っています。
先週末はリハーサルも初めて会う方とのアンサンブル。
クリスマスコンサートのプログラムは、11月末あたりまでに決められたらと思っています。
関連記事
-
-
コンサートを終えて 26
今回の「クリスマスコンサート」では「ワルトイフェル作曲 スケーターズ・ワルツ」を演奏したAさん。
-
-
「クリスマスコンサートは開催中です♪
当教室の「2022年 クリスマスコンサート」は、レッスン室でのコンサート。 (コロナなどの感染対策
-
-
「クリスマスコンサート」はまだ続いています♪
明日までの予定だった「クリスマスコンサート」ですが、生徒さん達の都合…やっぱり出演参加します!など
-
-
コンサートを終えて 25
昨年暮れの「クリスマスコンサート」では「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルト イ短調」を演奏したHさん
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 3
今年の「クリスマスコンサート」が初出演のMさん。 「リーディング作曲 ロマンス」を演奏しました
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 7
今年の「クリスマスコンサート」が初出演のTさん。 「ゼーリング作曲 小品」を演奏しました。 「
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 12
昨年の「クリスマスコンサート」では「ダンクラ作曲 ベッリーニの主題によるエア・ヴァリエ」を演奏した
-
-
コンサートを終えて 31
今回の「クリスマスコンサート」では「グルーバー作曲 きよしこの夜」を演奏したYさん。 お嬢さん
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 1
(当教室の「クリスマスコンサート」は続いていますが、終わった生徒さん達のコンサートをアップしていき
-
-
コンサートを終えて 24
昨年暮れの「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第2番 第一楽章」を演奏したK さ
- PREV
- 家でのヴァイオリン練習時でも
- NEXT
- レッスン室の窓磨き