「スプリングコンサート」に向けて 7

公開日: : 2022スプリングコンサート

今年の「スプリングコンサート」では、コンサート最後のアンサンブルに参加する予定のO さん。

レッスン前後の方と練習もスタートしました。

ヴァイオリンという楽器そのものにも興味があるO さんは、

「今回はピラストロのトニカを張ってみました。」

と、O さん。

今回のレッスンで次のYさんは、

「Oさん、楽器をグレードアップなさいましたか?

ヴァイオリンの音色がはっきりとして良くなっていらっしゃる気がします。」

ヴァイオリンは弦を変えるだけでも、音色の変化を楽しめますね♪

関連記事

「スプリングコンサート」に向けて 16

今年の「スプリングコンサート」では「ファーマー作曲 ホーム・スイート・ホーム変奏曲」を演奏する予定

記事を読む

「スプリングコンサート」を終えて 5

「初めてヴァイオリンコンサートに参加しました。皆さんが暖かく見守ってくださったので楽しく弾けました

記事を読む

「スプリングコンサート」を終えて 9

「今度はもっと練習したいと思いました。」 と、笑顔のHさん。 「他の方の演奏が聴けて良かったです

記事を読む

「スプリングコンサート」に向けて 1

本日2022年3月1日、ここ2年ほど利用させていただいている世田谷区公共利用システム「けやきネット

記事を読む

「スプリングコンサート」に向けて 12

今年の「スプリングコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第5番第三楽章」を演奏する予定のHさん

記事を読む

「スプリングコンサート」を終えて 3

「本番は緊張して残念でしたが、それまでの練習が良い経験になりました。」 と、Kさん。 「これま

記事を読む

「スプリングコンサート」に向けて 6

今年の「スプリングコンサート」では「モーツァルト作曲 五月のうた」を演奏する予定のMさん。 Mさ

記事を読む

「スプリングコンサート」を終えて 13

今年の「スプリングコンサート」がヴァイオリンで初出演だったMさん。 「緊張はしました。 前日に

記事を読む

「スプリングコンサート」を終えて 1

「コンサートでの皆さんの演奏は、毎回上達していて驚きました。」 と、笑顔のRさん。 今回はアンサン

記事を読む

「スプリングコンサート」に向けて 13

今年の「スプリングコンサート」では「リーディング作曲 コンチェルト」を演奏する予定のMさん。 「

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑