「スプリングコンサート」に向けて 7

公開日: : 2022スプリングコンサート

今年の「スプリングコンサート」では、コンサート最後のアンサンブルに参加する予定のO さん。

レッスン前後の方と練習もスタートしました。

ヴァイオリンという楽器そのものにも興味があるO さんは、

「今回はピラストロのトニカを張ってみました。」

と、O さん。

今回のレッスンで次のYさんは、

「Oさん、楽器をグレードアップなさいましたか?

ヴァイオリンの音色がはっきりとして良くなっていらっしゃる気がします。」

ヴァイオリンは弦を変えるだけでも、音色の変化を楽しめますね♪

関連記事

「スプリングコンサート」を終えて 1

「コンサートでの皆さんの演奏は、毎回上達していて驚きました。」 と、笑顔のRさん。 今回はアンサン

記事を読む

「スプリングコンサート」を終えて 8

  「コンサートはとても楽しかったです。 参加して良かったです。」 と、活き活きした表情のMさん。

記事を読む

「スプリングコンサート」に向けて 5

今年の「スプリングコンサート」では「ウェーバー作曲 狩人の合唱」を演奏する予定のKさん。 Kさん

記事を読む

「スプリングコンサート」に向けて 4

今年の「スプリングコンサート」では「リーディング作曲 コンチェルト」を演奏する予定のMさん。 コン

記事を読む

「スプリングコンサート」に向けて 2

2022年「スプリングコンサート」の会場が決まりました!   日時 2022年5月12日(木)9時

記事を読む

「スプリングコンサート」に向けて 9

今年の「スプリングコンサート」では「オシャール作曲 小品」を演奏する予定のTさん。 ほとんど毎

記事を読む

「スプリングコンサート」に向けて 6

今年の「スプリングコンサート」では「モーツァルト作曲 五月のうた」を演奏する予定のMさん。 Mさ

記事を読む

「スプリングコンサート」に向けて 12

今年の「スプリングコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第5番第三楽章」を演奏する予定のHさん

記事を読む

「スプリングコンサート」を終えて 11

「緊張して手がプルプルしましたが、楽しかったです。」 と、笑顔いっぱいのMさん。 Mさんはコン

記事を読む

「スプリングコンサート」を終えて 7

「楽しかったです!」 と、笑顔いっぱいのSさん。 またSさんは、 「コンサートに向けて頑張れたの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑