「クリスマスコンサート」を終えて 19
公開日:
:
最終更新日:2023/01/27
2022クリスマスコンサート
先月の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第2番 第一楽章」を演奏したTさん。
「練習する時間が充分取れず暗譜できませんでした。
次回は暗譜したいです。
今回は曲が難しかったのですが、全然緊張せずに弾けて楽しむ事が出来ました。
アンサンブルがとても楽しかったです。
一緒に参加された方々が上手で励みになりました。
いろいろなテクニックを習得してから出たいです。」
と、Tさんはイキイキとした笑顔でした。
関連記事
-
-
「クリスマスコンサート」はまだ続いています♪
明日までの予定だった「クリスマスコンサート」ですが、生徒さん達の都合…やっぱり出演参加します!など
-
-
「クリスマスコンサートを終えて 6
今年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第5番 第一楽章」を演奏したMさん。
-
-
コンサートを終えて 24
昨年暮れの「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第2番 第一楽章」を演奏したK さ
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 14
今年の「クリスマスコンサート」では「ショスタコーヴィチ作曲 小品」などのアンサンブルに参加演奏した
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 9
今年の「クリスマスコンサート」では「ダンクラ作曲 ベッリーニの主題によるエア・ヴァリエ」「ショスタ
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 1
(当教室の「クリスマスコンサート」は続いていますが、終わった生徒さん達のコンサートをアップしていき
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 16
今年の「クリスマスコンサート」では「ダンクラ作曲 パチーニの主題による エア・ヴァリエ」を演奏する
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 3
今年の「クリスマスコンサート」も、ソロ演奏の他にもアンサンブルを楽しむプログラムになっています。
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 17
先月の「クリスマスコンサート」では「テレマン作曲 カノン」を演奏したRさん。 「今回はリラックスし
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 2
「2022年 クリスマスコンサート」は当教室のレッスン室で行う予定です。 ソロ演奏の他にアンサンブ
- PREV
- 「クリスマスコンサート」を終えて 18
- NEXT
- 「クリスマスコンサート」を終えて 20