「クリスマスコンサート」を終えて 20
公開日:
:
2022クリスマスコンサート
今年の「クリスマスコンサート」では「ダンクラ作曲 パチーニの主題によるエア・ヴァリエ」を演奏したNさん。

「最初は緊張して、練習していた時は弾けていた箇所を間違えてしまいました。
でも気持ちを入れ替えて、中盤から自分なりに上手く出来たかなと思います。
今回の曲に出てくる『スラー・スタッカート』も自分なりに頑張ったポイントになりました。
もっと上手になりたいと思いました。
アンサンブルも楽しかったです。」
と、嬉しそうな笑顔のNさんです。
今年に入って、所属しているアマチュアオーケストラの仲間とアンサンブルを始めたNさん。ますます充実したヴァイオリンライフを楽しんでいらっしゃいます。

関連記事
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 6
今回の「クリスマスコンサート」では初めてアンサンブルに参加のA さん。 「今までのアンサンブル経
-
-
「クリスマスコンサート」はまだ続いています♪
明日までの予定だった「クリスマスコンサート」ですが、生徒さん達の都合…やっぱり出演参加します!など
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 1
(当教室の「クリスマスコンサート」は続いていますが、終わった生徒さん達のコンサートをアップしていき
-
-
コンサートを終えて 32
今回の「クリスマスコンサート」では「リーディング作曲 ロマンス」を演奏したTさん。 「ピアノの
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 13
先月の「クリスマスコンサート」では「アッコーライ作曲 コンチェルト」を演奏したYさん。 「途中で崩
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 8
今年の「クリスマスコンサート」では「イギリス民謡 子供と子ぶた」を演奏したMさん。 「今年から
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 16
先月の「クリスマスコンサート」が初出演のAさん。 「楽しかったです。 Yちゃん(お嬢さん)の成長も
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 3
今年の「クリスマスコンサート」も、ソロ演奏の他にもアンサンブルを楽しむプログラムになっています。
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 14
今年の「クリスマスコンサート」では「ショスタコーヴィチ作曲 小品」などのアンサンブルに参加演奏した
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 7
今年の「クリスマスコンサート」が初出演のTさん。 「ゼーリング作曲 小品」を演奏しました。 「
- PREV
- 「クリスマスコンサート」を終えて 19
- NEXT
- コンサートを終えて 21











