「クリスマスコンサート」を終えて 14
公開日:
:
2022クリスマスコンサート
今年の「クリスマスコンサート」では「ショスタコーヴィチ作曲 小品」などのアンサンブルに参加演奏したOさん。
「良かったと思います。
人数が少なかったので、落ち着いて演奏できました。
合奏の曲も難しくなかったので、周りに気を配ることが出来ました。」
と、Oさんは穏やかな笑顔でした。
毎回隅々練習の行き届いた良い演奏をなさっています。
関連記事
-
-
コンサートを終えて 26
今回の「クリスマスコンサート」では「ワルトイフェル作曲 スケーターズ・ワルツ」を演奏したAさん。
-
-
コンサートを終えて 28
今回の「クリスマスコンサート」では「バッハ作曲 G線上のアリア」を演奏したTさん。 曲目通り、
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 4
今年の「クリスマスコンサート」が初出演のTさん。 「ベイリー作曲 ロング・ロング・アゴー」「チ
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 9
今年の「クリスマスコンサート」では「ダンクラ作曲 ベッリーニの主題によるエア・ヴァリエ」「ショスタ
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 11
昨年の「クリスマスコンサート」では「リーディング作曲 コンチェルト」を演奏したKさん。 「今回は
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 17
先月の「クリスマスコンサート」では「テレマン作曲 カノン」を演奏したRさん。 「今回はリラックスし
-
-
「クリスマスコンサートを終えて 6
今年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第5番 第一楽章」を演奏したMさん。
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 4
昨年度のクリスマスコンサートでのアンサンブルは、リハーサル無しでした。 「アンサンブル自体はとても
-
-
「クリスマスコンサートは開催中です♪
当教室の「2022年 クリスマスコンサート」は、レッスン室でのコンサート。 (コロナなどの感染対策
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 15
今年の「クリスマスコンサート」では「テレマン作曲 カノン」を演奏する予定のRさん。 「テ
- PREV
- 「クリスマスコンサート」を終えて 13
- NEXT
- 2023年 発表会予定