「スプリングコンサート」に向けて 14

今年の「スプリングコンサート」では「リーディング作曲 ロマンス」を演奏する予定のTさん。 今回のレッスンでは暗譜もしっかり安定して演奏のTさん。 曲のフレーズが、よりスムーズに流れるようボーイン

続きを見る

レッスン室の

2022/05/02 | プチニュース

週末に届いた「新しい掃除機」! 今日のレッスン後から毎日活躍してくれます♪ 前のよりヘッドが大きくなっています。

続きを見る

「スプリングコンサート」に向けて 13

今年の「スプリングコンサート」では「リーディング作曲 コンチェルト」を演奏する予定のMさん。 「都合が良くなったので、参加します!」 と、笑顔のMさん。 音程やリズムも良く練習してあって安定してい

続きを見る

「スプリングコンサート」に向けて 12

今年の「スプリングコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第5番第三楽章」を演奏する予定のHさん。 ほとんど暗譜で弾けるようになっているHさん。 後半の重音部分を「弓を持つ手指と腕などに余分な力

続きを見る

「スプリングコンサート」に向けて 11

今年の「スプリングコンサート」では「スペイン民謡 ファニタ」を演奏する予定のH さん。 「この曲は、リズムとボーイングが思ったより難しいですね! 曲名の『ファニタ』の意味を調べてみました。歌詞もあ

続きを見る

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑