「クリスマスコンサート」を終えて 17
公開日:
:
最終更新日:2025/02/09
2024クリスマスコンサート
「(人前での演奏は)子どもではなく大人になって 久しくしていないので緊張しました。
もっと練習しないとと思いました。
良い経験になり、楽しかったです。」
と、Jさん。
今年入ってからのレッスンでは「ヴァイオリンの構え方」「弓の持ち方」も身体に馴染んできて、少しずつですが着実に上達なさっています。
関連記事
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 3
今年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト 第2番 第一楽章」を演奏する予定のR
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 12
「とても緊張しましたが、 最後まで弾ききれて嬉しかったです。 他の方の演奏も、刺激になりました。」
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 16
「バッハ作曲 無伴奏パルティータ第二番 シャコンヌはずっと弾きたかった憧れの曲でした。 難しいので
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 6
「やっぱり緊張しました。 でも皆さんとのアンサンブルでしたので少し落ち着いて弾けたかなと思います。
-
-
今日は「クリスマスコンサート」です
本日は当教室の「クリスマスコンサート」です。 日時 12月5日(木)12時45分 開演 (12時3
-
-
「クリスマスコンサート」会場
昨日当選のメールが届きました。 平日にご都合のつく生徒さんは是非ご参加くださいませ。 日時 12月
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 14
今年の「クリスマスコンサート」では「ルクレール作曲デュオソナタ第5番 プレスト」を演奏する予定のH
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 1
当教室の2024年「クリスマスコンサート」は 12月5日(木)または12日(木)を予定しています。
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 15
今年の「クリスマスコンサート」では「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルト イ短調」を演奏する予定のMさ
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 7
今年の「クリスマスコンサート」では「ベートーヴェン作曲 メヌエット」「ボッケリーニ作曲 メヌエット
- PREV
- 「クリスマスコンサート」を終えて 16
- NEXT
- ヴァイオリンでアンサンブル