「クリスマスコンサート」を終えて 22
公開日:
:
最終更新日:2025/03/05
2024クリスマスコンサート
「いろいろ課題は多いです。
通して弾いてみると、
移弦をきれいにするとか音程など
止まらず間違えずというのが難しいと思います。
やってみないとわからない事がありました。」
と、充実した笑顔のMさんです。
今年に入ってからのレッスンでは「カイザー作曲 36のエチュード 第7番」の重音練習を特に集中して練習なさっています。
関連記事
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 13
「この曲になって音程をもっと頑張りたいと思いました。 面白かったです。」 と、笑顔のMさんです。
-
-
「クリスマスコンサート」🎵
2024年当教室の区民センター音楽室での「クリスマスコンサート」が無事終了しました。
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 3
今年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト 第2番 第一楽章」を演奏する予定のR
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 11
今年の「クリスマスコンサート」では「リュリ作曲 ガヴォット」を演奏する予定のYさん。 Y
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 3
「本当に緊張すると記憶が飛んでしまうのですが、 今までつけられなかっとアクセントが出来たのが嬉しか
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 24
「初めての他の人とのアンサンブルでした。 自分自身は間違えたり ところどころ音程がずれたりしたので
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 8
「やっぱり(通常のレッスンだと)合奏が出来ないので 他の方と一緒に演奏する合わさったのを感じること
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 12
「とても緊張しましたが、 最後まで弾ききれて嬉しかったです。 他の方の演奏も、刺激になりました。」
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 10
「曲の中で音がひっくり返りやすかったところがあったのですが、無事にひっくり返らず弾くことができまし
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 19
「もう少し練習期間があると良かったなあと思います。 パッフェルベルのカノンとジングルベルをみんなで
- PREV
- 「クリスマスコンサート」を終えて 21
- NEXT
- 「クリスマスコンサート」を終えて 23