コンサートを終えて 33
公開日:
:
2022クリスマスコンサート
今回の「クリスマスコンサート」では「フォスター作曲 主人は冷たい土の中に」「ドヴォルザーク作曲 ラルゴ」を演奏したSさん。
「馴染みのある曲が弾けるようになって良かったです。」
と、嬉しそうな笑顔のSさんです。
Sさんは(他の楽器を高いレベルまで習得している効果も大きいと思いますが)ヴァイオリンの基礎をしっかり確認しながら着実に上達しています。左手指のフォームや、ボーイングも良い基本を習得してきていらっしゃいます。
今年に入ってからも、Sさんは少しずつですが着実に基礎練習に取り組んでいらっしゃいます。
関連記事
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 3
今年の「クリスマスコンサート」も、ソロ演奏の他にもアンサンブルを楽しむプログラムになっています。
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 1
「今年のクリスマスコンサートは、出来るだけ日程調整をして参加したいと思っています。」 と、Tさん。
-
-
コンサートを終えて 25
昨年暮れの「クリスマスコンサート」では「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルト イ短調」を演奏したHさん
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 16
先月の「クリスマスコンサート」が初出演のAさん。 「楽しかったです。 Yちゃん(お嬢さん)の成長も
-
-
「クリスマスコンサート」に向けて 10
今年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第2番 第一楽章」を演奏する予定のKさ
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 17
先月の「クリスマスコンサート」では「テレマン作曲 カノン」を演奏したRさん。 「今回はリラックスし
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 2
今年の「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第5番 第一楽章」を演奏したMさん。
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 4
今年の「クリスマスコンサート」が初出演のTさん。 「ベイリー作曲 ロング・ロング・アゴー」「チ
-
-
「クリスマスコンサート」を終えて 11
昨年の「クリスマスコンサート」では「リーディング作曲 コンチェルト」を演奏したKさん。 「今回は
-
-
コンサートを終えて 24
昨年暮れの「クリスマスコンサート」では「ザイツ作曲 コンチェルト第2番 第一楽章」を演奏したK さ
- PREV
- 時には長時間レッスン 3
- NEXT
- ヴァイオリンが楽しくなって