「サマーコンサート」を終えて 5
公開日:
:
2021サマーコンサート
「緊張しました。気づいたら、いつもより速いテンポになってしまいました。コンサートの3日前になって『もっと練習しておけば良かった』と思いました。」
というHさん。
でもいつも(そんなには長い時間ではないそうですが)ほとんど毎日練習をしているので、前回のコンサートよりヴァイオリンの響きや音量もアップして、音楽表現が豊かになってきています。
客席で聴いていた方は「とても楽しそうに弾いている」という印象だったそうです♪
関連記事
-
-
「サマーコンサート」に向けて 15
今年の「サマーコンサート」では「ヘンデル作曲 ソナタ第4番 第一楽章」を演奏する予定のNさん。
-
-
「サマーコンサート」に向けて 5
今年の「サマーコンサート」ではアンサンブルで「バッハ作曲 G 線上のアリア」と「バッハ作曲 2台の
-
-
「サマーコンサート」を終えて 13
「出だしで弓が浮きそうな気がしたのですが、今回は『弓をしっかり弦に吸い付けて弾く』ということを目標
-
-
「サマーコンサート」を終えて 4
「少し緊張しましたが、上手に弾けたと思います。」 と、Nさん。 コンサートに向けてだけでなく、
-
-
「サマーコンサート」を終えて 2
「ヴァイオリンを始めて今年で8年になります。でもステージに上がると緊張しました。最後の10小節とい
-
-
「サマーコンサート」を終えて 10
「もう一回弾きたい気がします。 最初のところが少し音がはっきり出せなかったのですが、すぐに持ち直し
-
-
「サマーコンサート」を終えて 8
「今回のサマーコンサートでは親子で同じ曲を弾いたので、励まし合いながら練習できました。 楽しかった
-
-
「サマーコンサート」を終えて 11
「途中から自身を持って弾けて良かったです。」 と、Yさん。
-
-
「サマーコンサート」に向けて 3
今年の「サマーコンサート」では「ヘンデル作曲 二重奏ソナタ 第一・三楽章」を演奏する予定のRさん。
-
-
本日は「サマーコンサート」です
おはようございます。 今日は「上用賀アートホール」で「サマーコンサート」を開催します。 コン
- PREV
- 夏らしい「ヴァイオリンキーホルダー」
- NEXT
- 「サマーコンサート」を終えて 6