「サマーコンサート」に向けて 3
公開日:
:
2021サマーコンサート
今年の「サマーコンサート」では「ヘンデル作曲 二重奏ソナタ 第一・三楽章」を演奏する予定のRさん。
今年の「スプリングコンサート」はホール(が使用出来ず)で演奏出来なかったので、同じ曲を選びました。
余裕ある選曲で、ホールでの演奏が楽しめそうです。
レッスンでは「アッコーライ作曲 ラ・フォリア」も取り組んでいます。
関連記事
-
-
「サマーコンサート」を終えて 1
「ホールでの演奏は初めてで緊張しましたが、思い切り弾けて、楽しく演奏することができました。」 と、
-
-
「サマーコンサート」に向けて 9
今年の「サマーコンサート」では「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルト イ短調」を演奏する予定のRさん。
-
-
「サマーコンサート」終了♪
今年の「サマーコンサート」は、ステージのスポットライトをプラスして、ずいぶん本格的なコンサートにな
-
-
「サマーコンサート」を終えて 9
「緊張しましたが、楽しかったです。次回頑張りたいです。」 と、Yさん。 「曲が難しくなるにつれ
-
-
「サマーコンサート」を終えて 5
「緊張しました。気づいたら、いつもより速いテンポになってしまいました。コンサートの3日前になって『
-
-
「サマーコンサート」に向けて 11
今年の「サマーコンサート」では「イギリス民謡 若き日の」を演奏する予定のHさん。 ヨーロ
-
-
「サマーコンサート」に向けて 5
今年の「サマーコンサート」ではアンサンブルで「バッハ作曲 G 線上のアリア」と「バッハ作曲 2台の
-
-
「サマーコンサート」を終えて 6
「ヴァイオリンでコンサートに出演するのは初めての体験でした。 舞台に上がってみると緊張しま
-
-
「サマーコンサート」を終えて 8
「今回のサマーコンサートでは親子で同じ曲を弾いたので、励まし合いながら練習できました。 楽しかった
-
-
「サマーコンサート」に向けて 14
今年の「サマーコンサート」では「バッハ作曲 ガボット」を演奏する予定のTさん。 Tさんは、(バ
- PREV
- 「サマーコンサート」に向けて 2
- NEXT
- 「サマーコンサート」に向けて 4