「 ヴァイオリンの小話 」 一覧
ヴァイオリンは「大きな音で」
2019/08/20 | ヴァイオリンの小話
とにかく最初は、大きい音で弾くことが大切です。 少々きれいでなくても構いません(きれいな音に越したことはありませんが♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪)ので、恐がらずに大きな音で弾いてみましょう! 小さ
バッハ無伴奏ソナタ&パルティータの楽譜
2019/08/12 | ヴァイオリンの小話
バッハ作曲 「ヴァイオリンのための6曲の無伴奏ソナタ&パルティータ」の楽譜は、大抵のヴァイオリニストは何種類か持っているかと思います。 先日、音大の先生が「バッハの無伴奏の楽譜は、ヘンレ判が結
ヴァイオリンのフィンガリング
2019/08/05 | ヴァイオリンの小話
フィンガリングについては、まず始めにどんな可能性があるかを考えます。フィンガリングは最大10個くらい考えられる事もあります。 フィンガリングによって音色が変わります。 問題は「どのフィン