「 ヴァイオリンの小話 」 一覧

バッハのヴァイオリン 2

二十世紀の後半までは、バッハの楽譜でも有名なヴァイオリニストや教師が校訂(スラーや強弱を独自の解釈で付けた)ものが一般的に使われていました。 最近はオリジナルを尊重した校訂譜(ベーレンライター

続きを見る

ヴァイオリンの弓グッズ

「弓の持ち方」を良くするグッズ。 先日いらした方が使っていたのは「指マスター」。 「指マスター」の弓を持ってみると、指が弓に吸い付く感じで滑りにくい…つまり余分な力が入らずに弾け

続きを見る

ヴァイオリンの楽譜バックのアイディア

「私のヴァイオリンケースは楽譜が入らないし、楽譜ケースも取り付けられません。でも両手を自由に手ぶらに出来たら、と思い付きました。」 と、Rさん。 普通の薄型リュックを背負

続きを見る

ヴァイオリンの「運動」

ヴァイオリンの演奏においての「運動」は、ある特定の筋肉の組み合わせが働く事を指します。 この「ヴァイオリンの運動」はを理解するときに、難しい点が2つあります。 まず1つ目。 「肘の

続きを見る

バッハのヴァイオリン 1

「バロックヴァイオリン」と「モダンヴァイオリン」との本質的な違いは「語る楽器」と「歌う楽器」の違いだと言われています。 バロック時代の音楽は、楽器を通して何かを語りかけていましたし、音楽自体が

続きを見る

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑